2018-03-23
2月中旬、幼稚園の作品展がありました
2018年3月17日記事で1年間の思い出を作成したという記事を書きましたが、それです

りょうのクラスは水族館を作ってました。
紙コップでお魚を作って、釣り糸で海に見立てた箱の中につるしてます

ビー玉に絵の具を付けて、紙をひいた箱の中で転がしてランダムな模様を描いてしおりなども作ってました

上手に作ってるねと言おうとしたらりょうの姿がない
キョロキョロ探すとストーブの前に陣取ってました
まあ、寒かった日でしたけどね

入園直後の絵。
何かいてるのか全く分かりません。
グルグルとクレヨンで円を書けました
って感じでしょうか・・・

こちら2月に描いた絵。
同じくクレヨンのぐるぐるに変わりありませんが、クラゲを描いたそうです
なんとなく、理解できる


担任の先生と
来年はもうちょっと進化した絵が見たいものです

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

2018年3月17日記事で1年間の思い出を作成したという記事を書きましたが、それです


りょうのクラスは水族館を作ってました。
紙コップでお魚を作って、釣り糸で海に見立てた箱の中につるしてます


ビー玉に絵の具を付けて、紙をひいた箱の中で転がしてランダムな模様を描いてしおりなども作ってました


上手に作ってるねと言おうとしたらりょうの姿がない

キョロキョロ探すとストーブの前に陣取ってました

まあ、寒かった日でしたけどね


入園直後の絵。
何かいてるのか全く分かりません。
グルグルとクレヨンで円を書けました


こちら2月に描いた絵。
同じくクレヨンのぐるぐるに変わりありませんが、クラゲを描いたそうです

なんとなく、理解できる



担任の先生と

来年はもうちょっと進化した絵が見たいものです


ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

スポンサーサイト