2022-02-07
りょうは2月1日から、ほーちゃんは4日から自粛していた登校再開しました。
りょうもほーちゃんも行った初日は大量の手紙
読むの追いつかない・・・
中には提出期限の過ぎたPTA会長選免除申請の用紙も
ふにこ家はふにこがPTA本部役員経験者の為、免除対象者なんです
慌てて、3日の都立受験の時に会う約束をしていた今年度PTA役員さんに手渡しました
受け取ってくれてよかった~
りょうの方は休む前に宿題を頂いていたので、ため込んでいる様子なし
学年末なだけに授業中にやったテストのようなプリントのような・・・というものが15枚位あり、それは1日2~3枚程度やって出させる予定
ほーちゃんの方は・・・算数ドリルに漢字ドリル、漢字練習ノートに卒業に向けて文集の下書きや座右の銘を書くなどそれなりの量
まあ、受験を乗り越えていただけあって、算数ドリルと漢字系の宿題は楽勝
他の物もさっさと終わらせてました。
ちなみに座右の銘は何書くんだろ?とこっそりのぞいたら、
「出来る出来ないを考えるより、出来る!どうやろう?を考える方がいい」と書いてました
中学受験ってここまで子供を成長させるものなのか?と、正直驚きました。
そうなんだよ、そのレジリデンス、今後の人生には重要だよ。
何よりの収穫です
さすがに週明けの今日からは受験組のほとんどが登校してきたようです
仲のいい似た偏差値帯の受験男友達は第一志望残念だったみたいで、でもどこに行く事にしたのか、あえて茶化して聞かなかったそうです。
彼から積極的にいうならまだしも、聞かないのはナイス状況判断
ふにこも本日職場復帰で、少しずつ日常が戻りつつある今日この頃です。
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。
りょうもほーちゃんも行った初日は大量の手紙

読むの追いつかない・・・

中には提出期限の過ぎたPTA会長選免除申請の用紙も

ふにこ家はふにこがPTA本部役員経験者の為、免除対象者なんです

慌てて、3日の都立受験の時に会う約束をしていた今年度PTA役員さんに手渡しました

受け取ってくれてよかった~

りょうの方は休む前に宿題を頂いていたので、ため込んでいる様子なし

学年末なだけに授業中にやったテストのようなプリントのような・・・というものが15枚位あり、それは1日2~3枚程度やって出させる予定

ほーちゃんの方は・・・算数ドリルに漢字ドリル、漢字練習ノートに卒業に向けて文集の下書きや座右の銘を書くなどそれなりの量

まあ、受験を乗り越えていただけあって、算数ドリルと漢字系の宿題は楽勝

他の物もさっさと終わらせてました。
ちなみに座右の銘は何書くんだろ?とこっそりのぞいたら、
「出来る出来ないを考えるより、出来る!どうやろう?を考える方がいい」と書いてました

中学受験ってここまで子供を成長させるものなのか?と、正直驚きました。
そうなんだよ、そのレジリデンス、今後の人生には重要だよ。
何よりの収穫です

さすがに週明けの今日からは受験組のほとんどが登校してきたようです

仲のいい似た偏差値帯の受験男友達は第一志望残念だったみたいで、でもどこに行く事にしたのか、あえて茶化して聞かなかったそうです。
彼から積極的にいうならまだしも、聞かないのはナイス状況判断

ふにこも本日職場復帰で、少しずつ日常が戻りつつある今日この頃です。
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

スポンサーサイト