2011-12-30
皆様にとって2011年はどんな年だったでしょうか?
2011年、いろんな事がありました。
3月には東日本大震災があり、多くの尊い命が犠牲になりました
今でも原発などで普通の生活に戻れない大変ご苦労をなさっている方も大勢います
今年の漢字は「絆」だそうです
だれしも絆を再確認する1年だったのかもしれません。
そんな中、ふにたんは1年中出張で不在
母子家庭でしんどい時も多々ありました
そんな大変さを支えてくれたのも多くの方々との「縁」や「絆」だったのかもしれません
その間もほーちゃんはすくすくと著しい成長を見せました
時にはイライラしながらも、その愛らしい笑顔にはどんなに癒されたか測り知れません
明日からはお義母さんがお泊りに来てくれ、一緒に年越しする予定です
ゆえに、この記事でこのブログも今日が年内最後になりそうです
年末年始らしい冷たい空気に、気持ちが引き締まる思いです。
来年はどんな年になるか、とても楽しみです
春からはほーちゃんも幼稚園
また様々な体験をし、成長し、私達を喜ばせてくれる事と思います
また来年もふにこ家をよろしくおねがいします
よいお年を
「来年はどんな年になるかな?」とでも言いたげな、遠くを見つめるほーちゃんでした

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。
2011年、いろんな事がありました。
3月には東日本大震災があり、多くの尊い命が犠牲になりました

今でも原発などで普通の生活に戻れない大変ご苦労をなさっている方も大勢います

今年の漢字は「絆」だそうです

だれしも絆を再確認する1年だったのかもしれません。
そんな中、ふにたんは1年中出張で不在

母子家庭でしんどい時も多々ありました

そんな大変さを支えてくれたのも多くの方々との「縁」や「絆」だったのかもしれません

その間もほーちゃんはすくすくと著しい成長を見せました

時にはイライラしながらも、その愛らしい笑顔にはどんなに癒されたか測り知れません

明日からはお義母さんがお泊りに来てくれ、一緒に年越しする予定です

ゆえに、この記事でこのブログも今日が年内最後になりそうです

年末年始らしい冷たい空気に、気持ちが引き締まる思いです。
来年はどんな年になるか、とても楽しみです

春からはほーちゃんも幼稚園

また様々な体験をし、成長し、私達を喜ばせてくれる事と思います

また来年もふにこ家をよろしくおねがいします

よいお年を

「来年はどんな年になるかな?」とでも言いたげな、遠くを見つめるほーちゃんでした


ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

スポンサーサイト