2015-11-23
ちょこっと色鉛筆などで殴り書きや塗り絵をぐしゃぐしゃ塗ったりはあったのですが、1枚の紙にはみ出さず線や点を楽しそうにいろいろ描いたのを見たのは初めてでした
ほーちゃんの時はいろいろクレヨンだとかお絵かきとかさせていた気がしますが、本当に第二子ってそういう意味ではかわいそう
積極的にお絵かきとかさせた事ありませんでしたから
その分、何でも自分で発見してやってみようという意欲が大きいと思う事にします
ほーちゃんがお勉強をしている横で自分でボールペンを見つけ、A4の紙に書きました
力強い筆跡で点もしっかり打ててます

こういうのをクレヨンでやらせて、線の横に「ワンワン」「うーたん」とか書いて、いないいないばあとかに送るといいんだろうな
そういう事考える人、ふにこの他にも山のようにいそうな気がしますが、どんなもんでしょ?
お絵かきは別として読み聞かせはそろそろ習慣化していないとな~
朝、時間がある時はふにたんが読み聞かせをしてくれているようですが、ふにこもせめて日に1~2冊くらいはしてあげたいと思ってるんですよね・・・
うん、来年の目標にしょう

ほーちゃんの時はいろいろクレヨンだとかお絵かきとかさせていた気がしますが、本当に第二子ってそういう意味ではかわいそう

積極的にお絵かきとかさせた事ありませんでしたから

その分、何でも自分で発見してやってみようという意欲が大きいと思う事にします

ほーちゃんがお勉強をしている横で自分でボールペンを見つけ、A4の紙に書きました

力強い筆跡で点もしっかり打ててます


こういうのをクレヨンでやらせて、線の横に「ワンワン」「うーたん」とか書いて、いないいないばあとかに送るといいんだろうな

そういう事考える人、ふにこの他にも山のようにいそうな気がしますが、どんなもんでしょ?
お絵かきは別として読み聞かせはそろそろ習慣化していないとな~

朝、時間がある時はふにたんが読み聞かせをしてくれているようですが、ふにこもせめて日に1~2冊くらいはしてあげたいと思ってるんですよね・・・

うん、来年の目標にしょう

スポンサーサイト