2015-05-23
先週、年長さんになっての初めての参観日がありました
1学期に1度ずつあり、今学期は5月の製作でした
折り紙でテントウムシを作り、切り絵で四つ葉のクローバーを作り、製作帳に自分で好きなレイアウトにして貼るというもの
年中さんまでは折り紙の参観日はあったものの、作るものが簡単なものが多かったのですが、テントウムシは少し頑張らないといけない難易度でした
角と角を丁寧に合わせて折り、上手に作ってました
ほーちゃんはテントウムシとクローバーを重ね、とまっている風にして貼ってました
毎度のことながら参観日は写真・ビデオ禁止なので何もありませんが、ふにたんも仕事休む必要があるけど折角なので卒園までに1度参観日に行ってみたらいいのにな~と思いました
幼稚園の参観日も残す所、後2回だしね~。
さてさて、ちなみにこの日はなかなかハードな一日でした
朝幼稚園に送って行ってそのまま10:30まで参観、帰宅後さっと数10分家事をして12時からりょうのベビースイミング、帰りに買い物をして帰宅したのが13:30過ぎ、14:15にほーちゃんを迎えに行ったら「公園で○○ちゃんと遊ぶ約束した~」と恐怖宣言
風呂のセットしてから公園に行き17時近くまで遊んで、帰宅後速攻風呂、ご飯・・・と怒涛の一日でした
唯一の救いはその日はふにたんが石巻へ出張
夕食を揚げるだけの白味魚のフライとプール帰りに買ってきたサトイモやひじきのお惣菜で済ませれたことでしょうか・・・
最近気候が良いせいで、公園に行くことが多いので、ここまで忙しくはない物のどの日もこんな感じ
・・・がんばろっと・・・
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

1学期に1度ずつあり、今学期は5月の製作でした

折り紙でテントウムシを作り、切り絵で四つ葉のクローバーを作り、製作帳に自分で好きなレイアウトにして貼るというもの

年中さんまでは折り紙の参観日はあったものの、作るものが簡単なものが多かったのですが、テントウムシは少し頑張らないといけない難易度でした

角と角を丁寧に合わせて折り、上手に作ってました

ほーちゃんはテントウムシとクローバーを重ね、とまっている風にして貼ってました

毎度のことながら参観日は写真・ビデオ禁止なので何もありませんが、ふにたんも仕事休む必要があるけど折角なので卒園までに1度参観日に行ってみたらいいのにな~と思いました

幼稚園の参観日も残す所、後2回だしね~。
さてさて、ちなみにこの日はなかなかハードな一日でした

朝幼稚園に送って行ってそのまま10:30まで参観、帰宅後さっと数10分家事をして12時からりょうのベビースイミング、帰りに買い物をして帰宅したのが13:30過ぎ、14:15にほーちゃんを迎えに行ったら「公園で○○ちゃんと遊ぶ約束した~」と恐怖宣言

風呂のセットしてから公園に行き17時近くまで遊んで、帰宅後速攻風呂、ご飯・・・と怒涛の一日でした

唯一の救いはその日はふにたんが石巻へ出張

夕食を揚げるだけの白味魚のフライとプール帰りに買ってきたサトイモやひじきのお惣菜で済ませれたことでしょうか・・・

最近気候が良いせいで、公園に行くことが多いので、ここまで忙しくはない物のどの日もこんな感じ

・・・がんばろっと・・・

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

スポンサーサイト