2011-09-30
今日は午後からあいにくの雨
4年保育申し込みの決戦の日だというのに、若干憂鬱
偶然にも本日おばさんが遊びに来てくれて、ほーちゃんをおうちで見ていてくれましたから、とっても助かりました
この雨の中、1歳児と並ぶって考えただけでも憂鬱ですもんね
2時ごろからちょこちょこ様子見に幼稚園へ・・・
2時はさすがにお迎えの人も含め人っ子ひとりいません
3年保育も4年保育も申し込み日は同日
15時に入った偵察メールによると5~6人待機組がいるらしい
15:30にはふにこも出陣
前から16人目。微妙・・・
最終的には40人位並んでたでしょうか・・・
ゆうと君ママと並んだので、そこまで長くは感じませんでした
1時間半も並んでいると、周囲の人との変な連帯感が出てきます
偶然にも16人目のふにこから19人目のママまでは4年保育希望
前方に並ぶ4~5名の集団の会話からも4年保育希望って聞こえてきます
希望者、予想以上に多い?って急に不安になってきました
雨の中待つ事1時間半・・
どうにか無事に4年保育の定員枠に入れました
ゆうとくんも一緒に入園です
20人中11人が在園児の下の子という優先枠の為、一般枠は実質9名募集だったよう
ふにこが手にした整理券は7番
ぎりぎりでした
ちなみに19人目のママはキャンセル待ち・・・
明暗を分けてしまいました
3年保育も一般枠は狭き門だったようで、この幼稚園の人気っぷりを再確認
明日は申し込み手続き
山は越えてほっと一息のふにこです
★おまけ★
最近お昼寝なしのほーちゃん。
今日初めて食べながら寝るのを目撃
お皿から全てひっくり返ってます(笑)
この後、服を脱がせてもお風呂に入れても髪の毛洗っても、保湿材塗ってもパジャマを着せても前歯だけ磨いても起きませんでした

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

4年保育申し込みの決戦の日だというのに、若干憂鬱

偶然にも本日おばさんが遊びに来てくれて、ほーちゃんをおうちで見ていてくれましたから、とっても助かりました

この雨の中、1歳児と並ぶって考えただけでも憂鬱ですもんね

2時ごろからちょこちょこ様子見に幼稚園へ・・・
2時はさすがにお迎えの人も含め人っ子ひとりいません

3年保育も4年保育も申し込み日は同日

15時に入った偵察メールによると5~6人待機組がいるらしい

15:30にはふにこも出陣

最終的には40人位並んでたでしょうか・・・
ゆうと君ママと並んだので、そこまで長くは感じませんでした

1時間半も並んでいると、周囲の人との変な連帯感が出てきます

偶然にも16人目のふにこから19人目のママまでは4年保育希望

前方に並ぶ4~5名の集団の会話からも4年保育希望って聞こえてきます

希望者、予想以上に多い?って急に不安になってきました

雨の中待つ事1時間半・・
どうにか無事に4年保育の定員枠に入れました

ゆうとくんも一緒に入園です

20人中11人が在園児の下の子という優先枠の為、一般枠は実質9名募集だったよう

ふにこが手にした整理券は7番

ぎりぎりでした

ちなみに19人目のママはキャンセル待ち・・・
明暗を分けてしまいました

3年保育も一般枠は狭き門だったようで、この幼稚園の人気っぷりを再確認

明日は申し込み手続き

山は越えてほっと一息のふにこです

★おまけ★
最近お昼寝なしのほーちゃん。
今日初めて食べながら寝るのを目撃

お皿から全てひっくり返ってます(笑)
この後、服を脱がせてもお風呂に入れても髪の毛洗っても、保湿材塗ってもパジャマを着せても前歯だけ磨いても起きませんでした


ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

スポンサーサイト