2012-02-29
今日は昨日に引き続き幼稚園に行きました
今日の目的はタイトル通り入園説明会
費用・準備するもの・名前の書き方・登降園の時間・園との連絡方法・園での薬服用方法・毎日及び週初めの持っていく持ち物について・給食やお弁当について・延長保育等々いろんなお話がありました
一緒に入園するゆう君とこはパパとママで分担して手作りの袋物などを作ったみたい
うちもふにたんがいたなら間違いなく作ってくれるだろうに・・・とちょっと羨ましい
ミシンはいつでも貸したるでと言われました
正直入園準備は全くしていないふにこ
これから益々忙しくなる予感・・・
一方ほーちゃん、説明会の間は預かってもらえるのですが、さすがに先週の木曜日から今日までの1週間で3回もふにこから離れ一時保育及び園での預かりをしてもらっていたせいか、滅茶苦茶ふにこから離れるのを嫌がり大泣き
「ママも一緒に遊ぼう
」となかなか離れてくれませんでした
一生懸命頑張ったほーちゃん、たくさんいい子いい子してあげました
★おまけ★
ほーちゃんの自分撮り
アップすぎる気が・・・

ふとカウンターを見ると11111
二重カウントしないユニークアクセスだけのカウントです。
カウンターを設置したのが2010年4月・・・
ほぼ2年かかってます
つたないブログですが、読んでくれる皆さん、ありがとうございます

今日の目的はタイトル通り入園説明会

費用・準備するもの・名前の書き方・登降園の時間・園との連絡方法・園での薬服用方法・毎日及び週初めの持っていく持ち物について・給食やお弁当について・延長保育等々いろんなお話がありました

一緒に入園するゆう君とこはパパとママで分担して手作りの袋物などを作ったみたい

うちもふにたんがいたなら間違いなく作ってくれるだろうに・・・とちょっと羨ましい

ミシンはいつでも貸したるでと言われました

正直入園準備は全くしていないふにこ

これから益々忙しくなる予感・・・

一方ほーちゃん、説明会の間は預かってもらえるのですが、さすがに先週の木曜日から今日までの1週間で3回もふにこから離れ一時保育及び園での預かりをしてもらっていたせいか、滅茶苦茶ふにこから離れるのを嫌がり大泣き

「ママも一緒に遊ぼう


一生懸命頑張ったほーちゃん、たくさんいい子いい子してあげました

★おまけ★
ほーちゃんの自分撮り

アップすぎる気が・・・


ふとカウンターを見ると11111

二重カウントしないユニークアクセスだけのカウントです。
カウンターを設置したのが2010年4月・・・
ほぼ2年かかってます

つたないブログですが、読んでくれる皆さん、ありがとうございます


スポンサーサイト