2012-06-28
先週雨が降った為順延になった遠足
今日はカンカン照りでもなく雨でもなくと、いい具合のくもり空で無事に遠足に行ってきました
この日の為に園庭を手をつないでみんなで歩く練習をしたり、先週雨で行けなかった日には手をつないで園内探検をしたりと集団行動の練習をしてきたようです
2歳児(一部はすでにお誕生日が来て3歳になってますが)20人に対して、5人の先生で引率
初めてお友達だけで行く動物園、とっても楽しかったようです
今日の登園はいつもの園指定のバックではなくリュックサックと水筒
中身はお弁当・おやつ・着替え・もしもの時の為にレインコート
リュックサックはきえちゃんに借りました
ちょうどいい大きさ物を持ってなく、東京に越した後、園指定のリュックとかが万が一あったら二重で買うのは嫌だな~と思って
どうもありがとう
とっても助かりました
「どの動物さんにが会いたい?」と聞くと元気に「ぜ~~~んぶ
」というほーちゃん

こちらはお弁当
おにぎりのみの理由は食事に時間がかかると動物を見学する時間が少なくなり、おやつもゆっくり食べれない。
いつもは全部食べようねと指導しているのですが、今日は特別だから残してもいいという大人の事情を2歳児が理解するには無理があるとの事。

登降園はいつも通り
幼稚園についてからみんなで園バスで動物園まで行ったみたいです
帰宅後、バスから降りると同時に開口一番「レッサーパンダ
」と大興奮の様子
たくさんお話を聞かせてくれました
キリンさんは寝ていたとか、コアラの赤ちゃん歩いたとか、ペンギンさんいたとか
実際はきりんの所までは時間内にはたどり着けず、見ていないらしいのですが、多分それをほーちゃん的には寝ていたから会えなかったと解釈したようです
コアラも珍しく木の下を歩いていたそうです
コアラのお腹の中には常に赤ちゃんがいるとでも思っているのでしょうか
?
また行きのバスで動物鳴き声クイズをしながら行ったそうなのですが、先生が「おうっ、おうっ」と鳴いた所、元気よく「アシカ
」と答えたそうです
先生は「ほーちゃんにしか分かってもらえませんでした。」と笑ってましたが、いつそんな鳴き声覚えたんだろ?
謎・・・

なぜこんなに詳しく知っているかというと、帰宅後先生から電話があってその際に聞きました
こっそりついて行った訳ではありませんよ
その電話の理由も、動物園でほーちゃんがこけて血こそ出てませんが膝が赤くなっていたので、腫れないかとか気を付けて見てあげて下さいという事でした
動物園でトイレもちゃんと行けた様です
相変わらず、フォローの細かさに感服です
そういえば最近、濡れたお土産めっきりなくなってきたな~

今日はカンカン照りでもなく雨でもなくと、いい具合のくもり空で無事に遠足に行ってきました

この日の為に園庭を手をつないでみんなで歩く練習をしたり、先週雨で行けなかった日には手をつないで園内探検をしたりと集団行動の練習をしてきたようです

2歳児(一部はすでにお誕生日が来て3歳になってますが)20人に対して、5人の先生で引率

初めてお友達だけで行く動物園、とっても楽しかったようです

今日の登園はいつもの園指定のバックではなくリュックサックと水筒

中身はお弁当・おやつ・着替え・もしもの時の為にレインコート

リュックサックはきえちゃんに借りました

ちょうどいい大きさ物を持ってなく、東京に越した後、園指定のリュックとかが万が一あったら二重で買うのは嫌だな~と思って

どうもありがとう

とっても助かりました

「どの動物さんにが会いたい?」と聞くと元気に「ぜ~~~んぶ




こちらはお弁当

おにぎりのみの理由は食事に時間がかかると動物を見学する時間が少なくなり、おやつもゆっくり食べれない。
いつもは全部食べようねと指導しているのですが、今日は特別だから残してもいいという大人の事情を2歳児が理解するには無理があるとの事。

登降園はいつも通り

幼稚園についてからみんなで園バスで動物園まで行ったみたいです

帰宅後、バスから降りると同時に開口一番「レッサーパンダ


たくさんお話を聞かせてくれました

キリンさんは寝ていたとか、コアラの赤ちゃん歩いたとか、ペンギンさんいたとか

実際はきりんの所までは時間内にはたどり着けず、見ていないらしいのですが、多分それをほーちゃん的には寝ていたから会えなかったと解釈したようです

コアラも珍しく木の下を歩いていたそうです

コアラのお腹の中には常に赤ちゃんがいるとでも思っているのでしょうか

また行きのバスで動物鳴き声クイズをしながら行ったそうなのですが、先生が「おうっ、おうっ」と鳴いた所、元気よく「アシカ


先生は「ほーちゃんにしか分かってもらえませんでした。」と笑ってましたが、いつそんな鳴き声覚えたんだろ?
謎・・・

なぜこんなに詳しく知っているかというと、帰宅後先生から電話があってその際に聞きました

こっそりついて行った訳ではありませんよ

その電話の理由も、動物園でほーちゃんがこけて血こそ出てませんが膝が赤くなっていたので、腫れないかとか気を付けて見てあげて下さいという事でした

動物園でトイレもちゃんと行けた様です

相変わらず、フォローの細かさに感服です

そういえば最近、濡れたお土産めっきりなくなってきたな~

スポンサーサイト