2012-10-31
今日はよく行く遊びの広場の企画で公園へ秋の遠足へ
遠足と言っても近所の公園だし、ほーちゃんに至っては毎日のように公園で遊びお昼はおにぎりなんで、いつもと同じっちゃ同じなのですが
普段は公園で遊ばないような月齢に低い子供や、みんな揃って行くというのがほーちゃんは楽しかったみたい
公園には常にストライダーに乗っている子がいるので、いつもちょこっと誰かからお借りしているほーちゃん
本日3日目ですが、平地や丘に登る速度が上がってきました。
丘を物って行くほーちゃんの後ろから約1歳年下ののかえちゃんが追いかけて行ってます
この後、しばら~く二人の遠征に付き合う事に
その遠征途中にカラスがカエルを食べていて怯えるほーちゃん

その後はプレーパークへ
トンカチで上手に釘が打てるようになりました
ただ、1回指もかすって打ってしまったようで泣いてましたが、こうやって危ない事を覚えて行くんだろうな~と超冷静に見守るふにこ
まあ、もちろん、薄皮1枚かすった程度だったから冷静でいられたのでしょうが
ほーちゃんいわく、「チックン(注射)より痛かった。」との事です。そりゃそうだ。
すっかりカーペンターです
ほーちゃんは毎日公園を駆け巡り、何を目指しているのでしょうか・・・

いつもは一緒に公園に行かないようなお友達とも公園に行けて、ほーちゃんは楽しかったようです
そしていつも思う事、ここは本当に23区内なんだろうかと
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

遠足と言っても近所の公園だし、ほーちゃんに至っては毎日のように公園で遊びお昼はおにぎりなんで、いつもと同じっちゃ同じなのですが

普段は公園で遊ばないような月齢に低い子供や、みんな揃って行くというのがほーちゃんは楽しかったみたい

公園には常にストライダーに乗っている子がいるので、いつもちょこっと誰かからお借りしているほーちゃん

本日3日目ですが、平地や丘に登る速度が上がってきました。
丘を物って行くほーちゃんの後ろから約1歳年下ののかえちゃんが追いかけて行ってます

この後、しばら~く二人の遠征に付き合う事に

その遠征途中にカラスがカエルを食べていて怯えるほーちゃん


その後はプレーパークへ

トンカチで上手に釘が打てるようになりました

ただ、1回指もかすって打ってしまったようで泣いてましたが、こうやって危ない事を覚えて行くんだろうな~と超冷静に見守るふにこ

まあ、もちろん、薄皮1枚かすった程度だったから冷静でいられたのでしょうが

ほーちゃんいわく、「チックン(注射)より痛かった。」との事です。そりゃそうだ。
すっかりカーペンターです

ほーちゃんは毎日公園を駆け巡り、何を目指しているのでしょうか・・・

いつもは一緒に公園に行かないようなお友達とも公園に行けて、ほーちゃんは楽しかったようです

そしていつも思う事、ここは本当に23区内なんだろうかと

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

スポンサーサイト