2016-10-31
ほっぺ♪ぷくぷく
ほーちゃんとりょうとふにこ(ママ)とふにたん(パパ)のぬるい日常
ハロウィン
マックのプラレール
2016-10-29
ここ最近、プラレールのせいでマックを食べる頻度が高いです
子供のいるおうちはそんなところが多いはず
期間中は親もハッピーセット
ほーちゃんがいるからプラレールばかりと言う訳にはいきませんが
プラレールが始まって家族で8セットハッピーセットを食べました。
そのうちプラレールにしたのは5セット、ポムポムプリンが3回セット
選べないのですが、プラレールもポムポムプリンもどれもかぶりませんでした
強運

昨年のマックのプラレールも並べて遊んでいます
今回、はやぶさとこまちは連結して遊べるのですが、昨年のはやぶさやマックスときとも連結出来ました

SL欲しいな~とちょっと思いましたが、短期間に多々食べ飽きたので断念
しかし、断念して良かった事実が判明
なんと来月はジュウオウジャーのハッピーセットらしい

しかもプラレールと違い選べる
無駄買いせずにコンプできる~
確実にりょうはプラレールよりジュウオウジャーの方に食いつきそうです
最初の週末には特典としてシールもついているようなので、初日にマックに走りそうです
そうして、マックの戦術にはまっていく我が家でした・・・
ちなみに女子は魔法使いプリキュアだそうです。
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

子供のいるおうちはそんなところが多いはず

期間中は親もハッピーセット

ほーちゃんがいるからプラレールばかりと言う訳にはいきませんが

プラレールが始まって家族で8セットハッピーセットを食べました。
そのうちプラレールにしたのは5セット、ポムポムプリンが3回セット

選べないのですが、プラレールもポムポムプリンもどれもかぶりませんでした

強運


昨年のマックのプラレールも並べて遊んでいます

今回、はやぶさとこまちは連結して遊べるのですが、昨年のはやぶさやマックスときとも連結出来ました


SL欲しいな~とちょっと思いましたが、短期間に多々食べ飽きたので断念

しかし、断念して良かった事実が判明

なんと来月はジュウオウジャーのハッピーセットらしい


しかもプラレールと違い選べる

無駄買いせずにコンプできる~

確実にりょうはプラレールよりジュウオウジャーの方に食いつきそうです

最初の週末には特典としてシールもついているようなので、初日にマックに走りそうです

そうして、マックの戦術にはまっていく我が家でした・・・

ちなみに女子は魔法使いプリキュアだそうです。
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

秋の遠足
2016-10-28
先週、ほーちゃんは遠足でした
といっても近所のいつも遊びに行く公園
秋を見つけに行ったらしいです。
春には遠足がなかったので、ほーちゃんにとって初めての小学校での遠足
2年生と合同で行き、縦割り班で行動したようです
オリエンテーリングなどもして楽しい秋の1日だったようです
久々にお弁当作りました
幼稚園の時は毎日お弁当でしたのでキャラ弁なんか作りませんでしたが、小学校では遠足の時くらいしか作る事がないのでちょっと頑張りました
ほーちゃんにどんなのがいいか聞くと、「犬」とのことでした
地味に難しいリクエストだな・・・と思いましたが、結局スライスチーズで犬を作る事で納得してもらいました

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

といっても近所のいつも遊びに行く公園

秋を見つけに行ったらしいです。
春には遠足がなかったので、ほーちゃんにとって初めての小学校での遠足

2年生と合同で行き、縦割り班で行動したようです

オリエンテーリングなどもして楽しい秋の1日だったようです

久々にお弁当作りました

幼稚園の時は毎日お弁当でしたのでキャラ弁なんか作りませんでしたが、小学校では遠足の時くらいしか作る事がないのでちょっと頑張りました

ほーちゃんにどんなのがいいか聞くと、「犬」とのことでした

地味に難しいリクエストだな・・・と思いましたが、結局スライスチーズで犬を作る事で納得してもらいました


ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

最近会う人会う人にりょうの運動能力を褒められる
2016-10-28
おツムの良さではほーちゃんに勝てないりょうですが、運動神経や体を動かすセンスはほーちゃんより優ってます
タイトルにもありますが、よく動き方が2歳には見えないと言われます
いや、ほーちゃんだって体の動かし方はへたではないですが、りょうは何というか生まれ持ったセンスが全く違う
と親でさえ思います。
幼稚園のジャングルジムには2歳半位から1人で登り、危なげなく見守れる感じに。

小学校の間隔の広いジャングルジムのなんのその。
ちゃんと考えて手足を運んでます。

ちょっと目を離すと銅像に登ってた
後ろに映り込んでいるカーブミラーで高さが推測できるかと・・・

ゆえにロケット型のロープ(正式名称を知らないです
)、1番低い足場までは1人でするする行っちゃいます。
この遊具って最初の部分のロープ幅が広くて、そこをクリアするのが第一関門だと思うのですが、サクサクとクリアする姿には頼もしさを感じました。

腕の力、握力が結構あり。

登り棒も最近では少し補助すると一番上まで登れるようになり、するすると1人で補助なしで降りてきます。
両足ジャンプやブランコを上半身をうまく使って自分でこぐ、走る速度、高い場所から飛び降りる事などなど、基本的運動もできるようになったのもほーちゃんより格段に速かったような気がします。
人には得手不得手があるのがよくわかる姉弟です
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

タイトルにもありますが、よく動き方が2歳には見えないと言われます

いや、ほーちゃんだって体の動かし方はへたではないですが、りょうは何というか生まれ持ったセンスが全く違う

幼稚園のジャングルジムには2歳半位から1人で登り、危なげなく見守れる感じに。

小学校の間隔の広いジャングルジムのなんのその。
ちゃんと考えて手足を運んでます。

ちょっと目を離すと銅像に登ってた

後ろに映り込んでいるカーブミラーで高さが推測できるかと・・・


ゆえにロケット型のロープ(正式名称を知らないです

この遊具って最初の部分のロープ幅が広くて、そこをクリアするのが第一関門だと思うのですが、サクサクとクリアする姿には頼もしさを感じました。

腕の力、握力が結構あり。

登り棒も最近では少し補助すると一番上まで登れるようになり、するすると1人で補助なしで降りてきます。
両足ジャンプやブランコを上半身をうまく使って自分でこぐ、走る速度、高い場所から飛び降りる事などなど、基本的運動もできるようになったのもほーちゃんより格段に速かったような気がします。
人には得手不得手があるのがよくわかる姉弟です

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

エジソンの箸
2016-10-28
りょうにエジソンの箸を今さらながら買いました
比較しちゃなんですが、ほーちゃんはりょうに比べるとなんでも出来が良くて、こちらが積極的にしてなくても、いつの間にか出来るようになってることが多くありました
箸もその一つ。
今のりょうと同じ月齢では普通の箸でご飯を食べてました
当然、エジソンの箸なんて買ってません。
年長さんの事には正しい持ち方で箸を使いこなしてました
りょうはいつまでたっても出来そうな気配がないので、ようやくここにきてほーちゃんと同じような事は期待してはいけないと気が付き
、エジソンの箸を購入
さすがエジソン
使い方を教えると難なく使えるようになりました
薬指と小指の位置が浮いてしまい、トングのように使っている事も多々ありますが、まあ何とか食べれてます。

食事の途中で集中力が切れ、結局ふにこが口に運ぶという傾向はありますが

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

比較しちゃなんですが、ほーちゃんはりょうに比べるとなんでも出来が良くて、こちらが積極的にしてなくても、いつの間にか出来るようになってることが多くありました

箸もその一つ。
今のりょうと同じ月齢では普通の箸でご飯を食べてました

当然、エジソンの箸なんて買ってません。
年長さんの事には正しい持ち方で箸を使いこなしてました

りょうはいつまでたっても出来そうな気配がないので、ようやくここにきてほーちゃんと同じような事は期待してはいけないと気が付き


さすがエジソン

使い方を教えると難なく使えるようになりました

薬指と小指の位置が浮いてしまい、トングのように使っている事も多々ありますが、まあ何とか食べれてます。

食事の途中で集中力が切れ、結局ふにこが口に運ぶという傾向はありますが


ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。
