2017-12-30
仲良しのりょうのスイミング仲間で恒例のお誕生日会を行いました
今回は12月生まれのりょうのお誕生日会
12月という事でクリスマス会も併せて行う事に
今回も場所こそ違えど、地区区民館をお借りして行いました
子供がたくさんだと自宅では手狭だし、お店では騒がしいし・・・
こういった集会所を借りてするパターンが一番気が楽で親も楽しめます
子供達も大騒ぎしても余程の事がない限り注意されない、という環境が気に入っているように見受けられます
誕生日会はプレゼントは毎回ありません
ケーキと食事をケータリングし、気軽に行う事がモットー
だからこそ、またやろうと思えるのかもしれません
ただ今回はクリスマスという事で300円程度のプレゼントを用意しました
プレゼントはクラスのクリスマス会をしたついでに調達~
りょう、とてもうれしそうです
4歳になるとさすがに自分の誕生日を祝ってもらえるという事を理解してきたような気がします

今回もかわいく装飾してくれて、毎回デコを用意してくれるママには感謝です
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

今回は12月生まれのりょうのお誕生日会

12月という事でクリスマス会も併せて行う事に

今回も場所こそ違えど、地区区民館をお借りして行いました

子供がたくさんだと自宅では手狭だし、お店では騒がしいし・・・
こういった集会所を借りてするパターンが一番気が楽で親も楽しめます

子供達も大騒ぎしても余程の事がない限り注意されない、という環境が気に入っているように見受けられます

誕生日会はプレゼントは毎回ありません

ケーキと食事をケータリングし、気軽に行う事がモットー

だからこそ、またやろうと思えるのかもしれません

ただ今回はクリスマスという事で300円程度のプレゼントを用意しました

プレゼントはクラスのクリスマス会をしたついでに調達~

りょう、とてもうれしそうです

4歳になるとさすがに自分の誕生日を祝ってもらえるという事を理解してきたような気がします


今回もかわいく装飾してくれて、毎回デコを用意してくれるママには感謝です

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

スポンサーサイト