2019-01-31
りょうの幼稚園では年長さんからハーモニカは1人1人に配られ、演奏します。
今まで、袋物やパペット人形やお手玉といろいろ作ってきましたが、これが幼稚園最後のミシンを使っての製作物
ほーちゃんの時は難易度の高めなものを注文され作るのが遅くなって2月の作品展に親の作品としての提出は出来ませんでした

2015年3月10日記事
今回は時間のある冬休みから構想をねり、(といってもネットで作り方を検索したり材料を揃えたりする程度ですが)、早めに準備してました
家にある材料で袋物と同じく縦切り替えのファスナーのポーチを作りました


がばっと開いてハーモニカが入れやすいように大きく開くようにファスナーを深めにつけました。
縫い代が出ないように作りました

必要に迫られないとハンドメイドなんてしないけど、たまに作るとワクワクします
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。
今まで、袋物やパペット人形やお手玉といろいろ作ってきましたが、これが幼稚園最後のミシンを使っての製作物

ほーちゃんの時は難易度の高めなものを注文され作るのが遅くなって2月の作品展に親の作品としての提出は出来ませんでした



今回は時間のある冬休みから構想をねり、(といってもネットで作り方を検索したり材料を揃えたりする程度ですが)、早めに準備してました

家にある材料で袋物と同じく縦切り替えのファスナーのポーチを作りました



がばっと開いてハーモニカが入れやすいように大きく開くようにファスナーを深めにつけました。
縫い代が出ないように作りました


必要に迫られないとハンドメイドなんてしないけど、たまに作るとワクワクします

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

スポンサーサイト