2016-06-17
りょうがスイミングを初めたのが昨年4月
りょうが通っているスイミングスクールは3歳0カ月になった月まで母子一緒のベビークラスがあり、保護者が1人1人についているからか週3回行けるのに月謝が4000円という破格の安さ
てか、2歳代はベビーじゃないだろ?的な
?
泳法のスクールでは当然ない為、毎回同じ事を繰り返しする感じです。
同じ事に飽きてきたのか、最近りょうはプールの中でいろんなことにチャレンジするようになってきました
その中のひとつが自力で泳ぐこと
浅くなった台の所からダイブし、約2メートル先の台まで一人で泳ぐこと試みる事1か月・・・
最初は途中でふにこが押して到着させてあげたり、途中で引き上げて引っ張ってあげたりだったのですが、とうとう一人で泳ぎ切る事が出来ました
バタ足も膝がガッツリ曲がってますが、頑張ってして推進力をつけてます
出来たら楽しいのか、何度も泳いでました
他にも背泳ぎのスタートポーズから背浮きのけのびも出来るようになりました
そのまま背浮きでは一人で浮けないので、ふにこが首だけ持ってプカプカ浮いてます。
持ってる部分をひっぱるとワカメのようにプカプカついてくるのは面白い光景です
3歳になってからも続けようとは思ってますが、このままここで続けるか別のスクールにうつるかは、残りの期間のりょうの具合を鑑みて決めようと思ってます
この日はプールの後に食べるものを用意してなかったので、ミスドで小腹を満たしました
いつもはおにぎりやバナナやパンなどを持参してます。

おいし

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

りょうが通っているスイミングスクールは3歳0カ月になった月まで母子一緒のベビークラスがあり、保護者が1人1人についているからか週3回行けるのに月謝が4000円という破格の安さ

てか、2歳代はベビーじゃないだろ?的な

泳法のスクールでは当然ない為、毎回同じ事を繰り返しする感じです。
同じ事に飽きてきたのか、最近りょうはプールの中でいろんなことにチャレンジするようになってきました

その中のひとつが自力で泳ぐこと

浅くなった台の所からダイブし、約2メートル先の台まで一人で泳ぐこと試みる事1か月・・・
最初は途中でふにこが押して到着させてあげたり、途中で引き上げて引っ張ってあげたりだったのですが、とうとう一人で泳ぎ切る事が出来ました

バタ足も膝がガッツリ曲がってますが、頑張ってして推進力をつけてます

出来たら楽しいのか、何度も泳いでました

他にも背泳ぎのスタートポーズから背浮きのけのびも出来るようになりました

そのまま背浮きでは一人で浮けないので、ふにこが首だけ持ってプカプカ浮いてます。
持ってる部分をひっぱるとワカメのようにプカプカついてくるのは面白い光景です

3歳になってからも続けようとは思ってますが、このままここで続けるか別のスクールにうつるかは、残りの期間のりょうの具合を鑑みて決めようと思ってます

この日はプールの後に食べるものを用意してなかったので、ミスドで小腹を満たしました

いつもはおにぎりやバナナやパンなどを持参してます。

おいし


ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

- 関連記事
-
- プリキュアも妖怪ウォッチも完全に卒業
- 2メートル位泳げた
- 筑波大学附属小学校お受験体験記②一次選考(抽選)
スポンサーサイト