2016-10-05
そういえばりょうを水族館に連れて行ってあげたことないよね、という事になり、葛西臨海水族館に行ってきました

あのマグロ大量死で有名な水族館ですが、大水槽のマグロ君たちも復活しておりました
マグロ君の所はりょうは走ってスルーしてしまったので写真はありません
ふぐさん、かわいい~

しかし何といっても一番のお気に入りはペンギンだったようです

目の前を泳ぐペンギンの群れに興奮気味

最終的にはペンギンと同じように泳いでいるつもりなのか、ハイハイでペンギンを追いかけてました

まだりょうはゆっくり水族館を楽しむことは出来ないようで、魚を見るより広い場所を走り回る方がいいようでした・・・
ある意味、連れて来る甲斐がない
「飛行機さ~~~ん
どこ行くの~
」って叫んでました

ウッドデッキを走り回り、最近はまっている登り棒のようにポールを登ろうと四苦八苦

最終的にはほーちゃんも

水族館を楽しんだ後は、公園内の汽車や観覧車にも乗りました

気が付けばりょうを追いかけて魚の写真がほとんどない状態
午前中はまだましでしたが、午後からは人が増えてきて水槽の最前列に行くのはちょっとしんどい感じでした。
早めに行く事を強くお勧めします

翌日、二人が床に寝そべってジタバタしてました。
トビハゼのマネをしていたようです
これも写真に撮り損ねた・・・
う~ん、不覚
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。


あのマグロ大量死で有名な水族館ですが、大水槽のマグロ君たちも復活しておりました

マグロ君の所はりょうは走ってスルーしてしまったので写真はありません

ふぐさん、かわいい~


しかし何といっても一番のお気に入りはペンギンだったようです


目の前を泳ぐペンギンの群れに興奮気味


最終的にはペンギンと同じように泳いでいるつもりなのか、ハイハイでペンギンを追いかけてました


まだりょうはゆっくり水族館を楽しむことは出来ないようで、魚を見るより広い場所を走り回る方がいいようでした・・・

ある意味、連れて来る甲斐がない

「飛行機さ~~~ん




ウッドデッキを走り回り、最近はまっている登り棒のようにポールを登ろうと四苦八苦


最終的にはほーちゃんも


水族館を楽しんだ後は、公園内の汽車や観覧車にも乗りました


気が付けばりょうを追いかけて魚の写真がほとんどない状態

午前中はまだましでしたが、午後からは人が増えてきて水槽の最前列に行くのはちょっとしんどい感じでした。
早めに行く事を強くお勧めします


翌日、二人が床に寝そべってジタバタしてました。
トビハゼのマネをしていたようです

これも写真に撮り損ねた・・・
う~ん、不覚

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

- 関連記事
-
- ジグソーパズル
- 葛西臨海水族館
- ほーちゃん行方不明事件
スポンサーサイト