2016-10-14
2学期になってから毎日漢字の宿題が出ます
1日1文字、今日現在で27文字学習済みです
宿題では字の練習だけでなく、単語と文を1つずつ自分で考えて書きます。
「火」が宿題に出た日の事。
いつも丁寧に書くよう心がけているほーちゃんですが、この日はどうも納得いく「火」が書けなかったようで、1マス書くのに30分も消したり書いたり・・・
ノート、破れるって・・・
ものすごくイライラしながらやさぐれてました
でもね、ふにこにはどこが気に入らないのか正直よく分かんなくて、こっちまでさっさと済ませろよ
とイライラ・・・
しまいには、そんなに下手と思うのならまとめてダメ出ししてあげるから、とりあえず最後まで書け
と
グダグダ考えて何もしないより、とりあえず動く方がよほどましですからね
仕上げてきたのがこれ
見た時に何が一体気に入らなくて書き直していたのかますますわからなくなるような出来・・・
ここまで1時間のやさぐれは何だったんだ・・・
単語は「火せい」、文は「火ようびは、はな火たいかいです。」と書いてます。

満足のいく出来に仕上がったようです。
この日の就寝時間は9時を超えました・・・

どうしてさっさと出来ないのかと、ほーちゃんのイライラがふにこにも伝染した悪いパターンです。
大人的にはしょうもない事でイライラされると、こっちまでイライラしちゃいません?
りょうにまで「ママ怒ってる?」と聞かれました。
そっと見守る静かな母になりたいものです・・・
ドラゼミしていた時も、漢字をうまく書けなくてイライラし、問題の答えは分かっているのに先に中々進めないという事がありました。
いい意味で適当にやってくれればいいのに・・・
ふにこ自身が適当なので、まだまだ修行の日々は続きそうです

1日1文字、今日現在で27文字学習済みです

宿題では字の練習だけでなく、単語と文を1つずつ自分で考えて書きます。
「火」が宿題に出た日の事。
いつも丁寧に書くよう心がけているほーちゃんですが、この日はどうも納得いく「火」が書けなかったようで、1マス書くのに30分も消したり書いたり・・・

ノート、破れるって・・・

ものすごくイライラしながらやさぐれてました

でもね、ふにこにはどこが気に入らないのか正直よく分かんなくて、こっちまでさっさと済ませろよ


しまいには、そんなに下手と思うのならまとめてダメ出ししてあげるから、とりあえず最後まで書け


グダグダ考えて何もしないより、とりあえず動く方がよほどましですからね

仕上げてきたのがこれ

見た時に何が一体気に入らなくて書き直していたのかますますわからなくなるような出来・・・
ここまで1時間のやさぐれは何だったんだ・・・
単語は「火せい」、文は「火ようびは、はな火たいかいです。」と書いてます。

満足のいく出来に仕上がったようです。
この日の就寝時間は9時を超えました・・・


どうしてさっさと出来ないのかと、ほーちゃんのイライラがふにこにも伝染した悪いパターンです。
大人的にはしょうもない事でイライラされると、こっちまでイライラしちゃいません?
りょうにまで「ママ怒ってる?」と聞かれました。
そっと見守る静かな母になりたいものです・・・

ドラゼミしていた時も、漢字をうまく書けなくてイライラし、問題の答えは分かっているのに先に中々進めないという事がありました。
いい意味で適当にやってくれればいいのに・・・
ふにこ自身が適当なので、まだまだ修行の日々は続きそうです

- 関連記事
-
- ジュウオウジャーに変身!のつもり
- 自分が納得するような美文字の漢字が書けなくてイラつくほーちゃん
- 4時間おむつなしで過ごしたところ・・・
スポンサーサイト