2016-12-02
我が家には分不相応な大きなクリスマスツリーがあります。
2人が風邪ひく前のことですが、クリスマスツリーを出しました
あまりにも大きすぎて出すもの面倒なのと、昨年まではりょうが飾りを口に入れたりなどの危険があったため実は2012年のシーズンに出したのが最後
2人で飾りつけしてます

りんごもつけて

完成
2人ともパジャマなのはご容赦を
休日のまったりした午前中に出したもので

高さが170~180位あるので、へやの隅においてもかなりの存在感
りょうも出して数日はオーナメントを触りまくってましたが、出して10日も過ぎた最近ではスルー状態
いたずらもしてません
サンタさんにほーちゃんはデュプロではないアリエルのレゴ、りょうはジュウオウジャーのホエールのロボットをお願いするようです。
ほーちゃんのレゴは良いとして、りょうのホエールロボは大きくて扱いずらそうだし、2月にはジュウオウジャー終わるし、個人的には却下です
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。
2人が風邪ひく前のことですが、クリスマスツリーを出しました

あまりにも大きすぎて出すもの面倒なのと、昨年まではりょうが飾りを口に入れたりなどの危険があったため実は2012年のシーズンに出したのが最後

2人で飾りつけしてます


りんごもつけて


完成

2人ともパジャマなのはご容赦を

休日のまったりした午前中に出したもので


高さが170~180位あるので、へやの隅においてもかなりの存在感

りょうも出して数日はオーナメントを触りまくってましたが、出して10日も過ぎた最近ではスルー状態

いたずらもしてません

サンタさんにほーちゃんはデュプロではないアリエルのレゴ、りょうはジュウオウジャーのホエールのロボットをお願いするようです。
ほーちゃんのレゴは良いとして、りょうのホエールロボは大きくて扱いずらそうだし、2月にはジュウオウジャー終わるし、個人的には却下です

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

- 関連記事
-
- プレ保育、クラス分け
- クリスマスツリー出しました
- ようやく出席
スポンサーサイト