2017-01-09
相変わらず回顧録です
東京に越してきて年末年始は帰省していません
年末年始の休みの期間中に1日ふにたんの仕事上、自宅待機しておかないといけない日がある上に、短い休暇中に広島と大阪に行くのはしんどいし・・・
りょうを寝かしつけ、用事がボチボチ片付いた20時頃から恒例の年越しゲーム大会が行われました
これはほーちゃんが年中さんの頃から行われていて、大晦日だけは早く寝なさいと言われないのでほーちゃんも楽しみにしている事です
さすがにりょうはまだ夜更かしもゲームの理解も無理なので、あと数年は参加しない感じだろうな
今年もいろいろしましたが、ほんの一例
これは幽霊屋敷のすごろくゲームです。
2014年ドイツ子どもゲーム大賞受賞したものです。
対戦者同士勝ち負けがなく、協力してお化け屋敷から脱出しようというゲームなので子供がいじけにくいゲームです
これはシンプルで瞬発力のいるゲーム。
ほろ酔いになりだした大人には少々不利
これはたして10になる数のカードを出していくゲーム。
ほーちゃんはこれで計算が得意になりました。
これは頭の文字と最後の文字が指定されるしりとりゲームのような感じ。
最近ではボキャブラリーの増えたほーちゃんにまけることもしばしば・・・
これはルールが単純かつ、微妙に戦略とポーカーフェイスも必要。
大人と子供のハンディが付きにくく、ボードゲーム・カードゲームのとっかかりとしてはいいかも。
実はふにこ、モノポリーをしたことないのですが、これはきっとそんな感じ。
土地と家を買って通行料をもらいます。
時間とかこれだけお金がたまった人が勝ちとか終わりを決めとかないと破産しない限り永遠に続く
うまいことほーちゃんが破産してくれましたが、それでも20~25分位やってた気が・・・
あのままほーちゃんが破産してなかったら、ずーとしてたのかも
そんな感じで2017年も明けました。
いつからりょうが参加してくるか楽しみです
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

東京に越してきて年末年始は帰省していません

年末年始の休みの期間中に1日ふにたんの仕事上、自宅待機しておかないといけない日がある上に、短い休暇中に広島と大阪に行くのはしんどいし・・・

りょうを寝かしつけ、用事がボチボチ片付いた20時頃から恒例の年越しゲーム大会が行われました

これはほーちゃんが年中さんの頃から行われていて、大晦日だけは早く寝なさいと言われないのでほーちゃんも楽しみにしている事です

さすがにりょうはまだ夜更かしもゲームの理解も無理なので、あと数年は参加しない感じだろうな

今年もいろいろしましたが、ほんの一例

これは幽霊屋敷のすごろくゲームです。
2014年ドイツ子どもゲーム大賞受賞したものです。
対戦者同士勝ち負けがなく、協力してお化け屋敷から脱出しようというゲームなので子供がいじけにくいゲームです

これはシンプルで瞬発力のいるゲーム。
ほろ酔いになりだした大人には少々不利

これはたして10になる数のカードを出していくゲーム。
ほーちゃんはこれで計算が得意になりました。
これは頭の文字と最後の文字が指定されるしりとりゲームのような感じ。
最近ではボキャブラリーの増えたほーちゃんにまけることもしばしば・・・
これはルールが単純かつ、微妙に戦略とポーカーフェイスも必要。
大人と子供のハンディが付きにくく、ボードゲーム・カードゲームのとっかかりとしてはいいかも。
実はふにこ、モノポリーをしたことないのですが、これはきっとそんな感じ。
土地と家を買って通行料をもらいます。
時間とかこれだけお金がたまった人が勝ちとか終わりを決めとかないと破産しない限り永遠に続く

うまいことほーちゃんが破産してくれましたが、それでも20~25分位やってた気が・・・
あのままほーちゃんが破産してなかったら、ずーとしてたのかも

そんな感じで2017年も明けました。
いつからりょうが参加してくるか楽しみです

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

- 関連記事
-
- 年越しの準備
- 年越しは恒例のボードゲーム大会
- エグゼイド?クリエイト?パイペップル?
スポンサーサイト