2017-03-29
児童館で焼き物を作ろうという企画があり、ほーちゃんが参加してきました
成形と絵付けを子供達がします。
もちろん、その間乾燥という時間が必要になるため、実は成形したのは2月中旬。
3月上旬に絵付けをし再び乾かしたのち、焼くという、なかなかの長丁場の作業
春休みに仕上がったので取りに行って来ました
上から見るとこんな感じ
美味しいお酒でも飲んでねという事でしょうか、小ぶりなワイングラスのように足のついたグラス

絵は春をイメージしたようで
桜

足がどっかりしていますが、それも手作りならでは
本人的にはもう少し色を濃く塗ったら良かった・・・との事でした

親が介入しなくても、こんな作品を作れるようになったんだなあ・・・と少々感心しました
年に数回焼き物イベントが行われているので、また行きたいそうです
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

成形と絵付けを子供達がします。
もちろん、その間乾燥という時間が必要になるため、実は成形したのは2月中旬。
3月上旬に絵付けをし再び乾かしたのち、焼くという、なかなかの長丁場の作業

春休みに仕上がったので取りに行って来ました

上から見るとこんな感じ

美味しいお酒でも飲んでねという事でしょうか、小ぶりなワイングラスのように足のついたグラス


絵は春をイメージしたようで


足がどっかりしていますが、それも手作りならでは

本人的にはもう少し色を濃く塗ったら良かった・・・との事でした


親が介入しなくても、こんな作品を作れるようになったんだなあ・・・と少々感心しました

年に数回焼き物イベントが行われているので、また行きたいそうです

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

スポンサーサイト