2017-04-28
りょうの方で先日家庭訪問がありました
幼稚園での家庭訪問って珍しいですよね
玄関先でさっと立ち話ですので、そんなに負担ではありませんが、玄関掃除だけはしておきました
担任の先生は担任をもって2年目の先生で、どんな先生か情報がほとんどなく正直不安でしたが、しっかりした先生でした
報告のきめ細やかさは期待できる感じではありませんが
、こっちから気になる事を相談したりすると丁寧な返答があるという感じ。
こっちから打てば響く感じと見受けたので、今年1年、ガンガン打って行こうと思います
アレルギー食べ物の好き嫌いなど一般的な話の後、誰と仲良く遊んでいるか、どんな遊びをしているかなどの園での様子を聞けました
りょうは座ってれるタイプではないので、動き回ってないかが1番の心配の種でしたが、なんと、ちゃんと座っているようです
ちゃんと座っているだけですごいと思われるりょうって・・・
動きまわる事はあるけど、1番に動き出したり、常に動いているのではなく、ウロウロしている子を見てちょっとつられてウロウロ・・・という事がある程度で、お友達を叩いたり蹴ったりという事も全くなく、仲良くしているとの事
大丈夫か・・・と心配し続けていただけに、この変化は親でさえ驚くべきものです
慣れてきたらどうなるか分かりませんが
園では頑張ってるんだろうな・・・
今後の成長が楽しみです
★おまけ★
最近の食玩はすごい
一昔前のようばグラグラ感もなく、これでしっかり遊べる感じ
これはキュウレンジャーの食玩6つ(1つ350円位)を組み立てて、大きなキュウレンオーを組み立てた所。

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

幼稚園での家庭訪問って珍しいですよね

玄関先でさっと立ち話ですので、そんなに負担ではありませんが、玄関掃除だけはしておきました

担任の先生は担任をもって2年目の先生で、どんな先生か情報がほとんどなく正直不安でしたが、しっかりした先生でした

報告のきめ細やかさは期待できる感じではありませんが

こっちから打てば響く感じと見受けたので、今年1年、ガンガン打って行こうと思います

アレルギー食べ物の好き嫌いなど一般的な話の後、誰と仲良く遊んでいるか、どんな遊びをしているかなどの園での様子を聞けました

りょうは座ってれるタイプではないので、動き回ってないかが1番の心配の種でしたが、なんと、ちゃんと座っているようです

ちゃんと座っているだけですごいと思われるりょうって・・・

動きまわる事はあるけど、1番に動き出したり、常に動いているのではなく、ウロウロしている子を見てちょっとつられてウロウロ・・・という事がある程度で、お友達を叩いたり蹴ったりという事も全くなく、仲良くしているとの事

大丈夫か・・・と心配し続けていただけに、この変化は親でさえ驚くべきものです

慣れてきたらどうなるか分かりませんが

園では頑張ってるんだろうな・・・

今後の成長が楽しみです

★おまけ★
最近の食玩はすごい

一昔前のようばグラグラ感もなく、これでしっかり遊べる感じ

これはキュウレンジャーの食玩6つ(1つ350円位)を組み立てて、大きなキュウレンオーを組み立てた所。

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

- 関連記事
-
- つくし
- 家庭訪問~りょう~
- 保護者懇談会からの役員決め~ほーちゃん編~
スポンサーサイト