2017-06-11
ほっぺ♪ぷくぷく
ほーちゃんとりょうとふにこ(ママ)とふにたん(パパ)のぬるい日常
消しゴムハンコ
Trackback
コメントの投稿
消しゴムハンコ‼
図案は娘が書いて、あとは私がやって
年賀状につかったことはありますが、
ほーちゃんはもう全部できちゃうんですね‼
私もやらせてみたーい‼と思ったのですが、
私は普通にカッターでやっていて。
子供用のがあるのかしら?
よかったら教えてくださーい‼
図案は娘が書いて、あとは私がやって
年賀状につかったことはありますが、
ほーちゃんはもう全部できちゃうんですね‼
私もやらせてみたーい‼と思ったのですが、
私は普通にカッターでやっていて。
子供用のがあるのかしら?
よかったら教えてくださーい‼
No title
コメント返信おそくなりすみません。
この消しゴムハンコは小学館から出ている小学8年生という雑誌の付録でした。
消しゴム3個と簡単な図案とトレーシングペーパー、刃物ではない写真にも写っている緑色の彫刻刀的なツールが1本ついてました(^^♪
ただこれ、4月末の発売だったのでいまでも店頭にあるか正直謎です。。。
URLに小学館の小学8年生をはりつけておきました。
ネットではまだ品切れにはなってなさそうです★
触発されて図書館からいろんな消しゴムハンコの本を借りてきてしまった私達です(^^♪
この消しゴムハンコは小学館から出ている小学8年生という雑誌の付録でした。
消しゴム3個と簡単な図案とトレーシングペーパー、刃物ではない写真にも写っている緑色の彫刻刀的なツールが1本ついてました(^^♪
ただこれ、4月末の発売だったのでいまでも店頭にあるか正直謎です。。。
URLに小学館の小学8年生をはりつけておきました。
ネットではまだ品切れにはなってなさそうです★
触発されて図書館からいろんな消しゴムハンコの本を借りてきてしまった私達です(^^♪
:Hanami: さんへ
P、S、
小学8年生次号が7月13日発売らしいので、もし買うなら急いだ方が良いかも!!!
小学8年生次号が7月13日発売らしいので、もし買うなら急いだ方が良いかも!!!
お忙しい中、ご丁寧にありがとうございました‼ 探してみます‼