2017-09-16
帰省中以外の夏休みの出来事もちょこちょこ挟みつつ
まだ東京がかなり暑かった7月末、東京ドームシティのわくわく! ウォーターガーデンに行って来ました
東京ドームシティホテルの真下にあります
混雑してるかと思いましたが、入場制限なく普通に入れました

暑い日でしたので、水が気持ちいい
子供だけ水着に着替え、大人はそのままの格好で楽しみました。
ちなみにふにこは濡れてもいいサンダルを履いて行ってたので、濡れても気にしなくて良かったです
ふにたんは普通の靴。
でもだからと言ってわざわざ濡れるところを歩かなければ、普通の靴で全然OKでした
ただほーちゃんもりょうも見守ってればいいだけでしたので、もっと小さな完全について歩かなければならないような子と行く場合は濡れてもいいサンダルなんかで行くべきです
はだしは注意されます。
ビーサンを会場で売ってますが、買うのは正直ばかばかしい

泡が発生して楽しめる場所も
泡コーナーから出る時、シャワーで洗い流します。

アスレチックもありました。
滑り台や障害物とか、楽しそうでした

もう一回やりたいらしく、アスレチックに並んでます
アスレチックも10人も並んでない位で、比較的スムースに行けました。

大き目の滑り台もあります。
こちらも10人そこそこ並んでる感じ。
もしかして比較的すいている時間帯だったのかしら?
りょう、全く臆することなく滑ります

ほーちゃんも滑ります。

子供は1時間1000円、大人は無料です
広くないので1時間みっちり水遊びしたら満足したようで、帰りたくないとグズグズ言われることはありませんでした
その後、フードコートに移動し、少し遅めのお昼ご飯
こっちの方がよっぽど混雑してて、席を探すのが大変
疲れたのか、りょうここでしばしのお昼寝

帰りにちょっとだけ乗り物に乗って帰りました
ほーちゃん1人で運転

りょうも負けずに

あそぼーの以外には行ったことなかったので、これからもう少しリサーチの幅を広げたいなと思いました
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

まだ東京がかなり暑かった7月末、東京ドームシティのわくわく! ウォーターガーデンに行って来ました

東京ドームシティホテルの真下にあります

混雑してるかと思いましたが、入場制限なく普通に入れました


暑い日でしたので、水が気持ちいい

子供だけ水着に着替え、大人はそのままの格好で楽しみました。
ちなみにふにこは濡れてもいいサンダルを履いて行ってたので、濡れても気にしなくて良かったです

ふにたんは普通の靴。
でもだからと言ってわざわざ濡れるところを歩かなければ、普通の靴で全然OKでした

ただほーちゃんもりょうも見守ってればいいだけでしたので、もっと小さな完全について歩かなければならないような子と行く場合は濡れてもいいサンダルなんかで行くべきです

はだしは注意されます。
ビーサンを会場で売ってますが、買うのは正直ばかばかしい


泡が発生して楽しめる場所も

泡コーナーから出る時、シャワーで洗い流します。

アスレチックもありました。
滑り台や障害物とか、楽しそうでした


もう一回やりたいらしく、アスレチックに並んでます

アスレチックも10人も並んでない位で、比較的スムースに行けました。

大き目の滑り台もあります。
こちらも10人そこそこ並んでる感じ。
もしかして比較的すいている時間帯だったのかしら?
りょう、全く臆することなく滑ります


ほーちゃんも滑ります。

子供は1時間1000円、大人は無料です

広くないので1時間みっちり水遊びしたら満足したようで、帰りたくないとグズグズ言われることはありませんでした

その後、フードコートに移動し、少し遅めのお昼ご飯

こっちの方がよっぽど混雑してて、席を探すのが大変

疲れたのか、りょうここでしばしのお昼寝


帰りにちょっとだけ乗り物に乗って帰りました

ほーちゃん1人で運転


りょうも負けずに


あそぼーの以外には行ったことなかったので、これからもう少しリサーチの幅を広げたいなと思いました

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

スポンサーサイト