2017-09-17
大阪への帰省中のお話シリーズ

2016年11月16日記事・2016年12月3日記事でほーちゃん7歳・りょう3歳の七五三の写真を撮ってもらい、その足で大阪の住吉大社へお参りしたという記事を書きました
その際にりょうの機嫌が悪く、ていうか、首の詰まったシャツを着るのを異様に嫌がり、撮影が思うように進まなかったんですよね
撮影時に来年の帰省の時に撮れなかった部分のみ再撮影してあげますよと言ってもらっていたので、早速スタジオに空きを確認すると、大阪に移動した翌日の朝9時が空いてるとの事
早速予約をとって行って来ました
今回のりょうはまあすんなりと着替えるという感じではありませんでしたが、以前よりは全然まし

りょうとほーちゃんの和装のツーショットも撮ってもらえてなかったので、ほーちゃんも着物にチェンジ
なんとか、着替えてくれました

前回は白の袴でしたが、今回は違う色でもいいとの事でしたので水色を選びました
黙ってれば凛々しい

小道具も今回は以前よりも効果的に使えました
成長した~

りょうの1人の写真を撮っている間にほーちゃんはヘアメイク
今回は黒か紫かで迷い、黒を選んでました

親ばか発言ですが、この人、何着ても似合うわ・・・
小顔と手足も長く体つきもスラっとしているから、なんかはえるんですよね。

念願の2人の着物~

飽きるのが早いりょう、怪獣が襲ってくるという遊びで笑顔をつなぐ
カメラマンさんたち、ほんと脱帽です

刀を持つと一気にテンションアップ
しっかり男子です

撮影中にふにゃふにゃしたり、すんなりポーズを取らなかったり、言う事聞かなかったりで、まあそれなりに大変だったんですよね
で、カメラマンさんに「滅茶苦茶ですみません・・・ほんと、制御きかなくて・・・」というと、「3歳の男の子なんて、だいたいこんなもんです
」との返答
それでもりょうは乗せると乗って笑顔になりいい写真が撮れるからいいとの事
一番のカメラマンさん泣かせは固まって立ち尽くす、笑わない、表情がないとの事
じっとしている方が撮りやすくていいと思っていたのですが、いい写真・いい表情をくれる方がやりやすいらしいです
確かにそうかも・・・
ちなみに女子はおしゃれ好きなので、男子のように暴れる(?)事無く、張り切っていい写真を撮らせてくれるようです
実はすでに出来上がったデータを送ってもらっているので、またおいおい記事にしたいな
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。


2016年11月16日記事・2016年12月3日記事でほーちゃん7歳・りょう3歳の七五三の写真を撮ってもらい、その足で大阪の住吉大社へお参りしたという記事を書きました

その際にりょうの機嫌が悪く、ていうか、首の詰まったシャツを着るのを異様に嫌がり、撮影が思うように進まなかったんですよね

撮影時に来年の帰省の時に撮れなかった部分のみ再撮影してあげますよと言ってもらっていたので、早速スタジオに空きを確認すると、大阪に移動した翌日の朝9時が空いてるとの事

早速予約をとって行って来ました

今回のりょうはまあすんなりと着替えるという感じではありませんでしたが、以前よりは全然まし


りょうとほーちゃんの和装のツーショットも撮ってもらえてなかったので、ほーちゃんも着物にチェンジ

なんとか、着替えてくれました


前回は白の袴でしたが、今回は違う色でもいいとの事でしたので水色を選びました

黙ってれば凛々しい


小道具も今回は以前よりも効果的に使えました

成長した~


りょうの1人の写真を撮っている間にほーちゃんはヘアメイク

今回は黒か紫かで迷い、黒を選んでました


親ばか発言ですが、この人、何着ても似合うわ・・・
小顔と手足も長く体つきもスラっとしているから、なんかはえるんですよね。

念願の2人の着物~


飽きるのが早いりょう、怪獣が襲ってくるという遊びで笑顔をつなぐ

カメラマンさんたち、ほんと脱帽です


刀を持つと一気にテンションアップ

しっかり男子です


撮影中にふにゃふにゃしたり、すんなりポーズを取らなかったり、言う事聞かなかったりで、まあそれなりに大変だったんですよね

で、カメラマンさんに「滅茶苦茶ですみません・・・ほんと、制御きかなくて・・・」というと、「3歳の男の子なんて、だいたいこんなもんです


それでもりょうは乗せると乗って笑顔になりいい写真が撮れるからいいとの事

一番のカメラマンさん泣かせは固まって立ち尽くす、笑わない、表情がないとの事

じっとしている方が撮りやすくていいと思っていたのですが、いい写真・いい表情をくれる方がやりやすいらしいです

確かにそうかも・・・
ちなみに女子はおしゃれ好きなので、男子のように暴れる(?)事無く、張り切っていい写真を撮らせてくれるようです

実はすでに出来上がったデータを送ってもらっているので、またおいおい記事にしたいな

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

スポンサーサイト