2017-12-24
ふにこの先週からの体調不良が悪化し、22日金曜日は底辺じゃないかという日でしたが、りょうの個人面談に行って来ました
午前中に行った病院では早く治ると人気医院ではあるけど手厳しいと評判の先生に「あれれ・・・これはひどいね・・・年内に治るか・・・」と先生にしては優しい言葉をかけてもらい、自分の喉の状況がいかにひどいかを知る事となりました
実は18日位からなんか怪しいな・・・と思っていたのに、何とかなると放置した結果がこれ・・・
気合ではもう治らないんだ・・・
次回からは早めに病院に行くことにします
それはさておき。
りょうの幼稚園での様子は、お着替えや支度がとても速くなったと褒めて頂きました
家ではダラダラなのに、幼稚園スイッチが入るとちゃんとするようです
基本、先生は良い事しかいいません。
これはどうですか?と聞いても、そんな面はあるけれど、こうやって頑張っているみたいです的に返してくれます
これはいいのか、悪いのか
悪い言葉ばかり言われるのもへこむけれど、いい事ばかりも疑わしい・・・
りょうは人の名前を覚えるのが苦手なのか、咄嗟にでてこないのか、よくお友達を「あなた」と言います
先生に確認すると、そういってますが、覚えてない訳ではないみたいですよ。と言ってくれます
絵は10月の運動会の絵まではぐちゃぐちゃだったのですが、11月の発表会の絵は人間を書いており成長にびっくり
しかも顔からいきなり手足が出るタイプの絵ではなく、ちゃんと胴体付き
ずっと足踏みだったからか、一般的な幼児の絵の段階すっ飛ばしてます
仲の良いよく遊ぶお友達の事や、どうやって遊んでいるか、ちょっと前までは飽きたり難しくなると「もうやらな~い。」と言っていた製作にも少しの励ましや声掛けで意欲的に最後まで取り組むようになったようです
運動に関しては問題ないようです

そんな感じで15~20分位?で滞りなく終了~
後は終業式を残すのみ
小学校と同じ25日が終業式です
★おまけ★
園のイチョウの葉でデコレーション

王冠みたいです

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

午前中に行った病院では早く治ると人気医院ではあるけど手厳しいと評判の先生に「あれれ・・・これはひどいね・・・年内に治るか・・・」と先生にしては優しい言葉をかけてもらい、自分の喉の状況がいかにひどいかを知る事となりました

実は18日位からなんか怪しいな・・・と思っていたのに、何とかなると放置した結果がこれ・・・

気合ではもう治らないんだ・・・
次回からは早めに病院に行くことにします

それはさておき。
りょうの幼稚園での様子は、お着替えや支度がとても速くなったと褒めて頂きました

家ではダラダラなのに、幼稚園スイッチが入るとちゃんとするようです

基本、先生は良い事しかいいません。
これはどうですか?と聞いても、そんな面はあるけれど、こうやって頑張っているみたいです的に返してくれます

これはいいのか、悪いのか

悪い言葉ばかり言われるのもへこむけれど、いい事ばかりも疑わしい・・・

りょうは人の名前を覚えるのが苦手なのか、咄嗟にでてこないのか、よくお友達を「あなた」と言います

先生に確認すると、そういってますが、覚えてない訳ではないみたいですよ。と言ってくれます

絵は10月の運動会の絵まではぐちゃぐちゃだったのですが、11月の発表会の絵は人間を書いており成長にびっくり

しかも顔からいきなり手足が出るタイプの絵ではなく、ちゃんと胴体付き

ずっと足踏みだったからか、一般的な幼児の絵の段階すっ飛ばしてます

仲の良いよく遊ぶお友達の事や、どうやって遊んでいるか、ちょっと前までは飽きたり難しくなると「もうやらな~い。」と言っていた製作にも少しの励ましや声掛けで意欲的に最後まで取り組むようになったようです

運動に関しては問題ないようです


そんな感じで15~20分位?で滞りなく終了~

後は終業式を残すのみ

小学校と同じ25日が終業式です

★おまけ★
園のイチョウの葉でデコレーション


王冠みたいです


ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

スポンサーサイト