2018-01-28
ダイソーでふにたんがゲームを購入してきました。
タイトル通りなのですが、おマメをお箸でつかむゲーム
こんなの100均にもあるんですね
りょうも挑戦
っていうか、りょうの為に買って来たんだよね
附属のお箸じゃまだつかみにくかったみたいです
エジソンの箸でようやくできる感じ

とれたよ

お箸の使い方1つでもほーちゃんとの差を感じ去るを得ません
ほーちゃんは2歳で普通に箸でご飯食べてて、年長の時には正しい持ち方してたしな・・・
成長ペースは全く異なりますが、りょうも必要に迫られたら出来るようになるでしょと、全く焦らないのは2人目の適当さなのでしょうか?
とりあえず、小学校に入るまでには箸で苦労なくご飯を食べれるようになって欲しいわ~
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。
タイトル通りなのですが、おマメをお箸でつかむゲーム

こんなの100均にもあるんですね

りょうも挑戦

っていうか、りょうの為に買って来たんだよね

附属のお箸じゃまだつかみにくかったみたいです

エジソンの箸でようやくできる感じ


とれたよ


お箸の使い方1つでもほーちゃんとの差を感じ去るを得ません

ほーちゃんは2歳で普通に箸でご飯食べてて、年長の時には正しい持ち方してたしな・・・

成長ペースは全く異なりますが、りょうも必要に迫られたら出来るようになるでしょと、全く焦らないのは2人目の適当さなのでしょうか?
とりあえず、小学校に入るまでには箸で苦労なくご飯を食べれるようになって欲しいわ~

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

- 関連記事
-
- とうとうふにこもインフルエンザ・・・
- お箸で豆掴みゲーム
- 区の小学校図工展
スポンサーサイト