2018-01-24
女子会ならぬ男子会が開催されました
う~ん、いつだっただろ?
写真の加工だけされてデスクトップの片隅に放置されてました
年は明けてなかったような・・・
写真がお蔵入りするのも何なんで、とりあえずのアップです
男子会はうちで幼稚園のお友達が来て行われました
午前保育の日でしたので、みんなでガストの宅配弁当をとってお昼を食べました
うちには女子(ほーちゃん)もいますので、男女の差が良く分かります
ほんと、小学校に入ってからは知りませんが、幼稚園時代の男女の遊び方はあくまでも個人的見解ですが、顕著に違いを感じます
まず女子は基本面倒
すでに自分の中でこうしたいだのこの役だの確固たるものが出来上がってる子が多いので、同じ方向や目的を持ってないと一緒に遊べず泣いたり、助けを求められたりするケースが多い気がします
つまりもめる回数が多い
ゆえに親が仲裁や介入をしないとうまく遊べない場合も。
ただ気持ちが一致するないしは、片方(もしくは両方)が従い体質の子であればものすごく仲良く長時間に及んで遊ぶ
年長さん位になるとコミュニケーションもうまくなって少しずつ変わっては来ますけどね。
男子は基本自分の好きな事をしてて、なんか面白そうだとかたまたま同じ遊びをしようと一致したらみんなで寄って遊んでいるって感じ
くっついたり離れたりしながら遊んでます。
そしてそれを誰も一向に気にしてない
おもちゃの取り合いなんかはありますが、仲良く遊ぶための仲裁などはする必要がほとんどない
ゆえに親はのんびりできる。
あくまでうちの場合ですが
だからか、女子が1人で遊んでいると、最初に拗ねているの?なんかあったの?と思うのですが、男子が1人で遊んでてもそんな事は一切思ず、あ~今向いてる方向がそっちなのねって思う位の差があります。
これは病院ごっこ
みんなの意見や興味が一致したようで、仲良く全員で遊んでます
りょう、聴診器つけてる

おやつにわたあめ機を投入してみんなで仲良くお菓子タイム

ふにこ的には男子の方が楽だな
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

う~ん、いつだっただろ?
写真の加工だけされてデスクトップの片隅に放置されてました

年は明けてなかったような・・・
写真がお蔵入りするのも何なんで、とりあえずのアップです

男子会はうちで幼稚園のお友達が来て行われました

午前保育の日でしたので、みんなでガストの宅配弁当をとってお昼を食べました

うちには女子(ほーちゃん)もいますので、男女の差が良く分かります

ほんと、小学校に入ってからは知りませんが、幼稚園時代の男女の遊び方はあくまでも個人的見解ですが、顕著に違いを感じます

まず女子は基本面倒

すでに自分の中でこうしたいだのこの役だの確固たるものが出来上がってる子が多いので、同じ方向や目的を持ってないと一緒に遊べず泣いたり、助けを求められたりするケースが多い気がします

つまりもめる回数が多い

ゆえに親が仲裁や介入をしないとうまく遊べない場合も。
ただ気持ちが一致するないしは、片方(もしくは両方)が従い体質の子であればものすごく仲良く長時間に及んで遊ぶ

年長さん位になるとコミュニケーションもうまくなって少しずつ変わっては来ますけどね。
男子は基本自分の好きな事をしてて、なんか面白そうだとかたまたま同じ遊びをしようと一致したらみんなで寄って遊んでいるって感じ

くっついたり離れたりしながら遊んでます。
そしてそれを誰も一向に気にしてない

おもちゃの取り合いなんかはありますが、仲良く遊ぶための仲裁などはする必要がほとんどない

ゆえに親はのんびりできる。
あくまでうちの場合ですが

だからか、女子が1人で遊んでいると、最初に拗ねているの?なんかあったの?と思うのですが、男子が1人で遊んでてもそんな事は一切思ず、あ~今向いてる方向がそっちなのねって思う位の差があります。
これは病院ごっこ

みんなの意見や興味が一致したようで、仲良く全員で遊んでます

りょう、聴診器つけてる


おやつにわたあめ機を投入してみんなで仲良くお菓子タイム


ふにこ的には男子の方が楽だな

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

- 関連記事
-
- インフルエンザがやってきた~(T_T)
- 男子会~男女の群れ方の差~
- 数年ぶりのすごい雪
スポンサーサイト