2018-04-15
りょうが先週、数を数えてました。
30位までは数えれることを知っていたのですが、口出しせずに聞いていると100まで数えれるようになってました
50位まではすんなり言うのですが、そこから先は60になる時、70になる時、80になる時・・・と10の位が変わる際は、しばし固まって考えている様子
多分頭の中では6の次は7だから、60の次は70か・・・とか考えてそうな気がします
数える事が出来るようになったから、次は日常の生活の中で10までの数でいいので、数の概念というか集合体というか、あといくつで10になるかとかを教えてあげれたらいいな
とか言いながら、日常の忙しさで放置案件になりそうな予感たっぷりなふにこです
そしてこれもまた気が付けは出来るようになっているのでしょうか・・・

逆に気が付けば出来るようになってるだろうと放置してた利き足ではない左足のケンケン、出来ないなと気が付いた昨年の秋以来一向に出来る気配がないので、練習しました
見てみると利き足のケンケンと根本的に体勢や歩幅が違う
…ここで気が付いて良かった・・・
さすがに比較的動く事は好きなりょう、2日間で5~7メートルはできるようになりました
次は微妙なリズムのスキップ、まさに何となくできる程度を修正すべく、一緒にスキップをしている所です
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。
30位までは数えれることを知っていたのですが、口出しせずに聞いていると100まで数えれるようになってました

50位まではすんなり言うのですが、そこから先は60になる時、70になる時、80になる時・・・と10の位が変わる際は、しばし固まって考えている様子

多分頭の中では6の次は7だから、60の次は70か・・・とか考えてそうな気がします

数える事が出来るようになったから、次は日常の生活の中で10までの数でいいので、数の概念というか集合体というか、あといくつで10になるかとかを教えてあげれたらいいな

とか言いながら、日常の忙しさで放置案件になりそうな予感たっぷりなふにこです

そしてこれもまた気が付けは出来るようになっているのでしょうか・・・

逆に気が付けば出来るようになってるだろうと放置してた利き足ではない左足のケンケン、出来ないなと気が付いた昨年の秋以来一向に出来る気配がないので、練習しました

見てみると利き足のケンケンと根本的に体勢や歩幅が違う

…ここで気が付いて良かった・・・
さすがに比較的動く事は好きなりょう、2日間で5~7メートルはできるようになりました

次は微妙なリズムのスキップ、まさに何となくできる程度を修正すべく、一緒にスキップをしている所です

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

- 関連記事
-
- お花見三昧
- 100まで数える事ときき足じゃない方のケンケン
- 無事に今年度役員が決まりました
スポンサーサイト