2019-01-24
冬休みネタ
更新が滞っても滞らなくても、ちょいちょい消化不良の過去記事が
スケートにみんなで行った時(
2019年1月8日記事)に気になっていた施設・としまえん・アソブラボー
1月3日に行って来ました
寒い日だったし多いだろうな~と予想してましたが、多いっちゃ多いんですが許容範囲な混み具合
ボーネルンドのおもちゃが使われているだけあって、キドキドみたいな雰囲気
それなのに破格のお値段
なんと子供1500円・大人500円で入退場自由
むしろ、時間課金がないので遅い時間から入場するのは高い。
としまえんの入場料も含まれているので、ここだけで遊ぶならかかるコストはこれだけ
もちろん、これで入場して別の乗り物に乗ろうとしたら回数券を購入したら乗れますよ~

ボーネルンドのねじのおもちゃもあり、りょうは車?飛行機?を作ってました。

即興でお友達を作り一緒に遊ぶのは子供ならでは
ほーちゃんも楽しそうでした

ケンカもするけど、仲良く遊んでました

ここだけでは何なので、途中で抜けて巨大立体迷路をしました。
この時はミステリー迷路と銘打っていたので期待したのですが、暗幕が所々に張られているのでちょっと暗く、音楽が少々おどろおどろしく程度で、ちょっとがっかり
週末には時間限定でおばけ?がウロウロしているらしいです。

ルールは通常と一緒で3か所のスタンプを押しながらゴールを目指します。
ダミーのスタンプ台もあったりします

最後のスタンプ
スタッフの人に迷路を覚えているのかと聞いたら、覚えているそうです。
まあ、そりゃそうか

再びアソブラボーに戻り閉園時間近くまでしっかり遊んで、正月の運動不足を解消した2人でした
今の時期、インフルエンザが怖いけど、この施設おすすめです
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

更新が滞っても滞らなくても、ちょいちょい消化不良の過去記事が

スケートにみんなで行った時(


1月3日に行って来ました

寒い日だったし多いだろうな~と予想してましたが、多いっちゃ多いんですが許容範囲な混み具合

ボーネルンドのおもちゃが使われているだけあって、キドキドみたいな雰囲気

それなのに破格のお値段

なんと子供1500円・大人500円で入退場自由

むしろ、時間課金がないので遅い時間から入場するのは高い。
としまえんの入場料も含まれているので、ここだけで遊ぶならかかるコストはこれだけ

もちろん、これで入場して別の乗り物に乗ろうとしたら回数券を購入したら乗れますよ~


ボーネルンドのねじのおもちゃもあり、りょうは車?飛行機?を作ってました。

即興でお友達を作り一緒に遊ぶのは子供ならでは

ほーちゃんも楽しそうでした


ケンカもするけど、仲良く遊んでました


ここだけでは何なので、途中で抜けて巨大立体迷路をしました。
この時はミステリー迷路と銘打っていたので期待したのですが、暗幕が所々に張られているのでちょっと暗く、音楽が少々おどろおどろしく程度で、ちょっとがっかり

週末には時間限定でおばけ?がウロウロしているらしいです。

ルールは通常と一緒で3か所のスタンプを押しながらゴールを目指します。
ダミーのスタンプ台もあったりします


最後のスタンプ

スタッフの人に迷路を覚えているのかと聞いたら、覚えているそうです。
まあ、そりゃそうか


再びアソブラボーに戻り閉園時間近くまでしっかり遊んで、正月の運動不足を解消した2人でした

今の時期、インフルエンザが怖いけど、この施設おすすめです

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

- 関連記事
-
- 宅飲み
- としまえんのアソブラボー
- やはり幼稚園来年度役員になっちゃいました
スポンサーサイト