2019-05-11
小学校・幼稚園ともに遠足が先日ありました
先日と言ってもGW前の事なんですけどね・・・
毎度毎度時系列全く無視ですみません
って、誰も気にしてないでしょうが(笑)
先にあったのは幼稚園。
埼玉県こども動物自然公園に年中・年長児童が行って来ました
年少さんは遠方へバスでの遠足はハードル高めの為か、りょうの幼稚園では年少さんだけ幼稚園の広いグラウンドと体育館を使って親子保育的な事をしています。
元気よくいってきま~す
園内に大型バスを乗り入れることは出来ないので、近くの大通りまでは徒歩で移動します。
今まで全く気にしていなかったのですが、渋滞で帰りが予定時間より大きくずれた場合、ふにこに電話をかけるので連絡網で回してくださいと主任先生に言われました
こ、こんなところにも地味に会長のお仕事が転がっていた・・・

りょう、楽しかったようです
帰宅後最初の報告は「コアラは寝てた。」でした(笑)

一方写真はありませんが、ほーちゃんはバスで多摩六都科学館に行きました。
中学年(3・4年)で行き、縦割り班で行動したようです。
ほーちゃん、班長だったようです。
毎回、学校のイベント事では班長的な役割になる事が多いな・・・
こちらも楽しかったようで、また行きたい
を連呼してます
その連呼のせいで?おかげで?GWにまた行ってきたのですが、それはまた別の機会にアップします
両日とも天気に恵まれ、楽しい1日を過ごせたようで良かったです
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

先日と言ってもGW前の事なんですけどね・・・

毎度毎度時系列全く無視ですみません

って、誰も気にしてないでしょうが(笑)
先にあったのは幼稚園。
埼玉県こども動物自然公園に年中・年長児童が行って来ました

年少さんは遠方へバスでの遠足はハードル高めの為か、りょうの幼稚園では年少さんだけ幼稚園の広いグラウンドと体育館を使って親子保育的な事をしています。
元気よくいってきま~す

園内に大型バスを乗り入れることは出来ないので、近くの大通りまでは徒歩で移動します。
今まで全く気にしていなかったのですが、渋滞で帰りが予定時間より大きくずれた場合、ふにこに電話をかけるので連絡網で回してくださいと主任先生に言われました

こ、こんなところにも地味に会長のお仕事が転がっていた・・・


りょう、楽しかったようです

帰宅後最初の報告は「コアラは寝てた。」でした(笑)

一方写真はありませんが、ほーちゃんはバスで多摩六都科学館に行きました。
中学年(3・4年)で行き、縦割り班で行動したようです。
ほーちゃん、班長だったようです。
毎回、学校のイベント事では班長的な役割になる事が多いな・・・

こちらも楽しかったようで、また行きたい


その連呼のせいで?おかげで?GWにまた行ってきたのですが、それはまた別の機会にアップします

両日とも天気に恵まれ、楽しい1日を過ごせたようで良かったです

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

- 関連記事
-
- GW④~任天堂ラボ
- 遠足~小学校は多摩六都科学館、幼稚園は埼玉県こども動物自然公園
- 小学校・幼稚園・新学期保護者会
スポンサーサイト