2019-05-18
まだまだ書き残しのあるGWネタ
ちょうど折り返したばかりの2日に小学生のリクエストにより遠足で行ったばかりの多摩六都科学館へ行って来ました
9:30開館ですので、開館の少し前に行ったのですが、すでに入場待ちの列が出来てました
さすがGW
公共交通機関で行ったのですが、駐車場は入場待ちの列こそできてませんでしたが、警備員さん曰くこのペースだと11時までには満車になるな・・・とおっしゃってました
入場と同時にほーちゃんは月面歩行気分を味わえるムーンウォーカーがしたいと列に並んでました
遠足出来た時は1つ1つに時間がかかる上に、並ばないといけないものは出来なかったようなので、目的を果たせました
一緒に行ったお友達は、並ぶのが嫌だと他の所に行ったようです

春の特別企画展「ぶんぶん文房具展」をしており、いろんな文房具が並べられていました。
実際に書いてみたり、描いてみたり、画いてみたり・・・
かくと一言に言っても、いろいろな手法があり、適切な文房具があり・・・面白かったです

パズルも置いてました。
最近ラキューが大好きなりょう、立体系のパズルに興味津々で熱心に取り組んでました

大量のカプラがあるコーナーも
同じお題をどちらが早く作る事が出来るか?というのを小学生2人は競ってました

幼稚園児2人は基本好きなところを好きに回るという感じで出会う事が皆無・・・
それでもゆっくり6時間滞在し、しっかり展示物をみれました。
プラネタリウムも見ました
じっくりと子供たちは興味深げに見てましたが、お約束の通りふにこはコクコク居眠りしちゃいました
また行きたい
と帰りのバスの中でも早速言ってました
ぜひ、またお友達と行きたい
お友達がいるだけで、親の労力が全く違う(笑)
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

ちょうど折り返したばかりの2日に小学生のリクエストにより遠足で行ったばかりの多摩六都科学館へ行って来ました

9:30開館ですので、開館の少し前に行ったのですが、すでに入場待ちの列が出来てました

さすがGW

公共交通機関で行ったのですが、駐車場は入場待ちの列こそできてませんでしたが、警備員さん曰くこのペースだと11時までには満車になるな・・・とおっしゃってました

入場と同時にほーちゃんは月面歩行気分を味わえるムーンウォーカーがしたいと列に並んでました

遠足出来た時は1つ1つに時間がかかる上に、並ばないといけないものは出来なかったようなので、目的を果たせました

一緒に行ったお友達は、並ぶのが嫌だと他の所に行ったようです


春の特別企画展「ぶんぶん文房具展」をしており、いろんな文房具が並べられていました。
実際に書いてみたり、描いてみたり、画いてみたり・・・
かくと一言に言っても、いろいろな手法があり、適切な文房具があり・・・面白かったです


パズルも置いてました。
最近ラキューが大好きなりょう、立体系のパズルに興味津々で熱心に取り組んでました


大量のカプラがあるコーナーも

同じお題をどちらが早く作る事が出来るか?というのを小学生2人は競ってました


幼稚園児2人は基本好きなところを好きに回るという感じで出会う事が皆無・・・
それでもゆっくり6時間滞在し、しっかり展示物をみれました。
プラネタリウムも見ました

じっくりと子供たちは興味深げに見てましたが、お約束の通りふにこはコクコク居眠りしちゃいました

また行きたい


ぜひ、またお友達と行きたい

お友達がいるだけで、親の労力が全く違う(笑)
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

- 関連記事
-
- 二人の予防接種(日本脳炎&MR)
- GW⑤~多摩六都科学館
- GW④~任天堂ラボ
スポンサーサイト