2019-06-07
5月は運動会ラッシュでした。
3週目に幼稚園、4週目には小学校
まずは幼稚園
今回役員として初めて参加した運動会、駐輪場誘導の為、りょうはふにたんにお任せしいつもより早く登園しました。
ちなみに運動会誘導、最中の見回りや片づけ、役員間で自分の子供の出番に被らないようシフトを作ったのですが、これもまたそこそこ頭脳労働で疲れた・・・
そうこうしているうちに、りょう登園~
恒例の看板前での撮影です

かけっこでは1番でした~

お遊戯も頑張りました
ゆずの「マスカット」に合わせて踊ってました。

ほーちゃんは卒園児かけっこに出場。
ほーちゃんも1位でした
ちなみに小学校の運動会は早さが同程度の子と走るので、1位になる事はほぼありません

いい具合の曇り空でしんどくなく、そもそも午前中に終わる運動会なので、親子共々負担は少な目
役員の見回りを考慮しても、そこまで負担感なく楽しめました

年長児らしく頑張りました
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。
3週目に幼稚園、4週目には小学校

まずは幼稚園

今回役員として初めて参加した運動会、駐輪場誘導の為、りょうはふにたんにお任せしいつもより早く登園しました。
ちなみに運動会誘導、最中の見回りや片づけ、役員間で自分の子供の出番に被らないようシフトを作ったのですが、これもまたそこそこ頭脳労働で疲れた・・・

そうこうしているうちに、りょう登園~

恒例の看板前での撮影です


かけっこでは1番でした~


お遊戯も頑張りました

ゆずの「マスカット」に合わせて踊ってました。

ほーちゃんは卒園児かけっこに出場。
ほーちゃんも1位でした

ちなみに小学校の運動会は早さが同程度の子と走るので、1位になる事はほぼありません


いい具合の曇り空でしんどくなく、そもそも午前中に終わる運動会なので、親子共々負担は少な目

役員の見回りを考慮しても、そこまで負担感なく楽しめました


年長児らしく頑張りました

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

スポンサーサイト