2019-06-18
昨日に引き続き、りょうの運動ネタ
逆上がりが出来るようになりたいと言い出したのは、確か先月終わりごろ。
幼稚園から帰る途中の公園でちょっと練習をして帰るというので、5~10分位付き合ってました。
3日目までは全く形になってなかったです
お腹は鉄棒から離れてるわ、腕は伸びきってるわ・・・
4日目あたりから何となく形になり始めました。
どうやら幼稚園で主任の男の先生からコツを教えてもらった様子
5日目・・・出来るようになりました
連続で練習していた訳でもないし、熱心に横でふにこが補助をしていた訳でもない、要するに見てただけ
ちゃんと勢いをつける方向が頭上方面になってます。
腕も曲がってる

勢いと筋力でやすやすと体は上へ。

ここまで出来たら戻るだけ

ほーちゃんは年長の夏休みに特訓をした記憶があるのですが、りょうは自主練を眺めてるだけで出来るようになってくれたので、楽(笑)
りょうの次の野望はたけうまが出来るようになりたいらしいです
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

逆上がりが出来るようになりたいと言い出したのは、確か先月終わりごろ。
幼稚園から帰る途中の公園でちょっと練習をして帰るというので、5~10分位付き合ってました。
3日目までは全く形になってなかったです

お腹は鉄棒から離れてるわ、腕は伸びきってるわ・・・
4日目あたりから何となく形になり始めました。
どうやら幼稚園で主任の男の先生からコツを教えてもらった様子

5日目・・・出来るようになりました

連続で練習していた訳でもないし、熱心に横でふにこが補助をしていた訳でもない、要するに見てただけ

ちゃんと勢いをつける方向が頭上方面になってます。
腕も曲がってる


勢いと筋力でやすやすと体は上へ。

ここまで出来たら戻るだけ


ほーちゃんは年長の夏休みに特訓をした記憶があるのですが、りょうは自主練を眺めてるだけで出来るようになってくれたので、楽(笑)
りょうの次の野望はたけうまが出来るようになりたいらしいです

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

スポンサーサイト