2019-08-27
6月に引き続き、8月のテストもりょうは進級できませんでした・・・
課題はクロール25メートル
もう大号泣
前回よりバタ足もぐっと上手になり、腰も安定し、息継ぎも顔をあげすぎることなく、親ばかメガネをかけていたとしても、今までの中で一番の出来だったと思います
本人も行けたと思ったのか、25メートルクロールで泳ぎ切った後、ガッツポーズをしてました
ただ1点、上から見てて、腕の伸ばし具合というか、腕運びだけは、受かるか受からないかちょっと黄信号?的な感じ。
いわゆる受かるにしても落ちるにしてもバーダー的な?
どこが悪かったか教えてくれるコーチも、すでに泣きそうな顔のりょうを見て気を遣ってくれているのが分かりました
コーチ、すみません・・・
今までも進級できず泣く事はありました。
それでも泣くのは更衣室までで、着替え終わって更衣室から出るとケロッとしてました
でも今日は、更衣室から出ても、エレベーターに乗ってもまだ泣いてます
自転車置き場でようやくグミを食べて落ち着くという泣きっぷり
今回は帰省をしていて月の前半は全く泳いでない状態。
先週戻ってきてから振替を入れましたが、追い付けなかったようです
折角コツを腕以外の(笑)コツをつかんできたようなので、短期講習を今から受けるかりょうと相談してみようと思ってます
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

課題はクロール25メートル

もう大号泣

前回よりバタ足もぐっと上手になり、腰も安定し、息継ぎも顔をあげすぎることなく、親ばかメガネをかけていたとしても、今までの中で一番の出来だったと思います

本人も行けたと思ったのか、25メートルクロールで泳ぎ切った後、ガッツポーズをしてました

ただ1点、上から見てて、腕の伸ばし具合というか、腕運びだけは、受かるか受からないかちょっと黄信号?的な感じ。
いわゆる受かるにしても落ちるにしてもバーダー的な?
どこが悪かったか教えてくれるコーチも、すでに泣きそうな顔のりょうを見て気を遣ってくれているのが分かりました

コーチ、すみません・・・

今までも進級できず泣く事はありました。
それでも泣くのは更衣室までで、着替え終わって更衣室から出るとケロッとしてました

でも今日は、更衣室から出ても、エレベーターに乗ってもまだ泣いてます

自転車置き場でようやくグミを食べて落ち着くという泣きっぷり

今回は帰省をしていて月の前半は全く泳いでない状態。
先週戻ってきてから振替を入れましたが、追い付けなかったようです

折角コツを腕以外の(笑)コツをつかんできたようなので、短期講習を今から受けるかりょうと相談してみようと思ってます

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

- 関連記事
-
- 今年のあさがおはしょぼかったな・・・
- スイミング進級できず・・・
- りょう 個人面談
スポンサーサイト