2019-09-03
塾も学校も2学期が始まりました
夏休みもいいけど、やはり学校は楽しい~といって、始業式の昨日も帰宅早々お友達の家に遊びに行ってしまいました
学校もそうですが、塾の2学期も8月末に始まってます。
全国公開模試も8月31日にありました
夏期講習に行かなかった夏休み、さてさてどんなもんかいな・・・それなりの結果を出して欲しいなあ・・・と考えるのは親ばかリ
結果、見事に良くも悪くもいつも通り~
国語は難易度高め、算数は難易度低めだったのか、この点数でこの偏差値?って感じ
算数では夏にあれだけやった逆算の計算ミスあり
国語では聞かれていることに対して、言葉足らずだったりと、よく見たら残念な間違いもちょっとありました
理科と社会はちょっと社会が悪い?まあ、この位なら・・・という感想です
4教科・3教科・2教科ともに偏差値65オーバーで順位も若め3ケタでしたので、「ほらやっぱり夏期講習来なかったからよ。」と思われずにはすみそうです(笑)
毎回偏差値が65オーバーなら本を買ってあげる約束をしているのですが、今回も続きものの青い鳥文庫をリクエストされました
2学期もとりあえずクラス落ちせずG(上位)でスタートです。
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

夏休みもいいけど、やはり学校は楽しい~といって、始業式の昨日も帰宅早々お友達の家に遊びに行ってしまいました

学校もそうですが、塾の2学期も8月末に始まってます。
全国公開模試も8月31日にありました

夏期講習に行かなかった夏休み、さてさてどんなもんかいな・・・それなりの結果を出して欲しいなあ・・・と考えるのは親ばかリ

結果、見事に良くも悪くもいつも通り~

国語は難易度高め、算数は難易度低めだったのか、この点数でこの偏差値?って感じ

算数では夏にあれだけやった逆算の計算ミスあり

国語では聞かれていることに対して、言葉足らずだったりと、よく見たら残念な間違いもちょっとありました

理科と社会はちょっと社会が悪い?まあ、この位なら・・・という感想です

4教科・3教科・2教科ともに偏差値65オーバーで順位も若め3ケタでしたので、「ほらやっぱり夏期講習来なかったからよ。」と思われずにはすみそうです(笑)
毎回偏差値が65オーバーなら本を買ってあげる約束をしているのですが、今回も続きものの青い鳥文庫をリクエストされました

2学期もとりあえずクラス落ちせずG(上位)でスタートです。
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

- 関連記事
-
- 先日の公開模試の見直し方法、少し変えました
- 第4回公開模試
- 逆算負けた・・・
スポンサーサイト