2019-09-09
これもある意味夏の思い出
7月の納涼会が終わった頃から、ちょこちょこ気になる学校の説明会や文化祭などの予定を調べ始めました。
日能研に通いながら、都立中高一貫にも興味津々
都立大泉が申込制で学校説明会&在校生の案内による校内案内&ふれあい工作的な?物を募集している事を知り、早速申し込みしました
お友達と行く約束をしていたのですが、当日にお友達は40度の発熱
ほーちゃん1人で行って来ました
内容は・・・
説明会自体は特に目新しい事はありませんでした。
英語に力を入れている様子は分かりました。
その間、ほーちゃんは在校生と模様のかわるきれいなコマを作ってました
同時進行されていた説明会と在校生との交流が終わった後は、グループに分かれて校内案内してくれました
校舎は本当に広くてきれい
10組位の親子に1人ついて、説明しながら案内してくれますが、生徒1人に約20人なので全く個人的な質問は出来ず・・・
ちょっと消化不良・・・
かといって、りょうも気になるし積極的に残ってまで聞きたい質問がなかったので、そのまま帰宅。
今月には文化祭もあるし、またその時にでも様子を見てみようかな。
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

7月の納涼会が終わった頃から、ちょこちょこ気になる学校の説明会や文化祭などの予定を調べ始めました。
日能研に通いながら、都立中高一貫にも興味津々

都立大泉が申込制で学校説明会&在校生の案内による校内案内&ふれあい工作的な?物を募集している事を知り、早速申し込みしました

お友達と行く約束をしていたのですが、当日にお友達は40度の発熱

ほーちゃん1人で行って来ました

内容は・・・
説明会自体は特に目新しい事はありませんでした。
英語に力を入れている様子は分かりました。
その間、ほーちゃんは在校生と模様のかわるきれいなコマを作ってました

同時進行されていた説明会と在校生との交流が終わった後は、グループに分かれて校内案内してくれました

校舎は本当に広くてきれい

10組位の親子に1人ついて、説明しながら案内してくれますが、生徒1人に約20人なので全く個人的な質問は出来ず・・・
ちょっと消化不良・・・
かといって、りょうも気になるし積極的に残ってまで聞きたい質問がなかったので、そのまま帰宅。
今月には文化祭もあるし、またその時にでも様子を見てみようかな。
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

- 関連記事
-
- 記述力模試
- 都立大泉中学 学校見学
- 先日の公開模試の見直し方法、少し変えました
スポンサーサイト