2019-12-12
りょうの幼稚園では鉄棒の前まわりと逆上がり、登り棒、うんてい4メートル位?、縄跳び前飛び30回、たけうま30歩以上が出来ると手作りの花火がもらえます
ラップの芯で作っているなんの変哲もないおもちゃなのですが、これが園児にとってはステータス
りょうも早々にクラスで男子1号で10月にもらってきました
あっ、これ10月の話だ(笑)
女子の方が器用な子が多く、クラスでは3番目でもらったようです

男子は青っぽい模様、女子はピンクっぽい色使いでした。
りょう、誇らしげです

残りはあやとり、お手玉、こま。
あやとりはすでにもらってきましたので、残りのメダルは後2つ
気持ちに気が付いているうちに出来るようになるといいね

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

ラップの芯で作っているなんの変哲もないおもちゃなのですが、これが園児にとってはステータス

りょうも早々にクラスで男子1号で10月にもらってきました

あっ、これ10月の話だ(笑)
女子の方が器用な子が多く、クラスでは3番目でもらったようです


男子は青っぽい模様、女子はピンクっぽい色使いでした。
りょう、誇らしげです


残りはあやとり、お手玉、こま。
あやとりはすでにもらってきましたので、残りのメダルは後2つ

気持ちに気が付いているうちに出来るようになるといいね


ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

- 関連記事
-
- キッザニアプレミアムプログラム りょう編
- 運動5賞の花火
- ランドセル届きました
スポンサーサイト