2020-01-26
幼稚園では卒園式やお別れ会に向けて、小学校では来年度の担当決めと1月は双方役員のお仕事が多かった
書くほど何がどうってほど大きなことではないんだけど、小さなことがいろいろありました。
すでに幼稚園側の方では引継ぎの資料の草案を書いたり、卒園式の保護者代表謝辞の内容を考えなければいけなかったり、進級・卒業記念品の手配、先生に最後の懇談会の時に渡す色紙の原案、お別れ会の準備、その他いろいろ
その合間にもちろん、新年会もしてきましたが
小学校は放課後事業の担当になりました。
副会長や会長は逃れれたのでほっとしました
2年連続指示を出し続け、全体進行に気を配るのはしんどい(笑)
本来なら来月中旬に決めるのですが、全員が顔合わす事もまれなので、元PTA役員さんとの親睦会の時にさくっと決めちゃいました
しっかりしためんどくさがりが多数いると、こういうのも決まるのが早いと感じました。
幼稚園はあとちょっと、小学校はこれから、迷惑かけないようやる事はちゃんとやりま~す
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

書くほど何がどうってほど大きなことではないんだけど、小さなことがいろいろありました。
すでに幼稚園側の方では引継ぎの資料の草案を書いたり、卒園式の保護者代表謝辞の内容を考えなければいけなかったり、進級・卒業記念品の手配、先生に最後の懇談会の時に渡す色紙の原案、お別れ会の準備、その他いろいろ

その合間にもちろん、新年会もしてきましたが

小学校は放課後事業の担当になりました。
副会長や会長は逃れれたのでほっとしました

2年連続指示を出し続け、全体進行に気を配るのはしんどい(笑)
本来なら来月中旬に決めるのですが、全員が顔合わす事もまれなので、元PTA役員さんとの親睦会の時にさくっと決めちゃいました

しっかりしためんどくさがりが多数いると、こういうのも決まるのが早いと感じました。
幼稚園はあとちょっと、小学校はこれから、迷惑かけないようやる事はちゃんとやりま~す

ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

- 関連記事
-
- 筋トレクラブ発足
- 役員関連あれこれ
- 年賀状、頑張りました
スポンサーサイト