2020-05-19
生活感あふれる画像から失礼します(笑)
家にいるとどうしても子供に対して「やれ、やれ!」とせかす事が多くなります。
勉強・片づけ・宿題・お手伝い・・・
数え上げたらきりがありません
と言う訳でやった事に対してコインをあげて家庭内駄菓子屋を作ることにしたのが、先週の月曜の11日。
思い立ってすぐ、近所の業務スーパーに駄菓子を購入に行きました
ふにこ1人で行って、さくっと選んで9種類4500円・・・
これ子供と買い物に行っていたら、とんでもない額になっていたかも(笑)

これが1つやったら渡すコイン。
隣のピンクはこんにゃくゼリーをチンしてスライムを作ろうというちゃおの動画を見て作ったもの
ちゃんとプルプルスライムになりました
え?!スライム食べちゃった!食べれるスライム作ってみた

おきっぱなしでも邪魔にならない場所に設置。
何をしても1コインなのでお菓子の価格設定は10コインと20コイン
適当な箱がなく、とりあえず新聞と折り紙で作りました

で、効果はというと・・・
基本いいです
おやつは別にあり、これは完全にご褒美的な物です。
10円たまると比較的すぐ使うりょう、ため込むほーちゃん。
性格が出ます
といってもこの方法も万能ではなく、結局やれやれという機会が全くなくなるわけではありません
意識付け、動機付けには役に立っているので、もうしばらくこの方法は継続予定です。
なんてったって、お菓子は潤沢にあるし(笑)
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。
家にいるとどうしても子供に対して「やれ、やれ!」とせかす事が多くなります。
勉強・片づけ・宿題・お手伝い・・・
数え上げたらきりがありません

と言う訳でやった事に対してコインをあげて家庭内駄菓子屋を作ることにしたのが、先週の月曜の11日。
思い立ってすぐ、近所の業務スーパーに駄菓子を購入に行きました

ふにこ1人で行って、さくっと選んで9種類4500円・・・
これ子供と買い物に行っていたら、とんでもない額になっていたかも(笑)

これが1つやったら渡すコイン。
隣のピンクはこんにゃくゼリーをチンしてスライムを作ろうというちゃおの動画を見て作ったもの

ちゃんとプルプルスライムになりました

え?!スライム食べちゃった!食べれるスライム作ってみた

おきっぱなしでも邪魔にならない場所に設置。
何をしても1コインなのでお菓子の価格設定は10コインと20コイン

適当な箱がなく、とりあえず新聞と折り紙で作りました


で、効果はというと・・・
基本いいです

おやつは別にあり、これは完全にご褒美的な物です。
10円たまると比較的すぐ使うりょう、ため込むほーちゃん。
性格が出ます

といってもこの方法も万能ではなく、結局やれやれという機会が全くなくなるわけではありません

意識付け、動機付けには役に立っているので、もうしばらくこの方法は継続予定です。
なんてったって、お菓子は潤沢にあるし(笑)
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

- 関連記事
-
- 休校が終わる事の不安と安堵
- 駄菓子屋開店
- 休校中の自宅学習
スポンサーサイト