2021-01-19
夏に育てた朝顔のつるを使って生活の授業でリースを作ったりょう。
公園で拾ったシダーローズの松ぼっくりやビーズやリボン、どんぐりなどで飾り付けてました

一方ほーちゃん、秋の女子校のオンライン文化祭?クラブ体験会?だったかに参加した時に作ったリース
確か20名位の定員で申し込みしたら、手作りキットが郵送されてきて、丁寧にオンラインで説明しながら作ってくれました
さすが私立
しっかりお金も手間もかかってる(笑)

どちらもかわいいリースですが、りょうの方はボロボロ装飾が落ちてきて困る(笑)
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。
公園で拾ったシダーローズの松ぼっくりやビーズやリボン、どんぐりなどで飾り付けてました


一方ほーちゃん、秋の女子校のオンライン文化祭?クラブ体験会?だったかに参加した時に作ったリース

確か20名位の定員で申し込みしたら、手作りキットが郵送されてきて、丁寧にオンラインで説明しながら作ってくれました

さすが私立

しっかりお金も手間もかかってる(笑)

どちらもかわいいリースですが、りょうの方はボロボロ装飾が落ちてきて困る(笑)
ぽちっとお願いします(*^_^*)励みになります。

- 関連記事
-
- 学校支給のChromebook
- 二人の作ったリース
- 3学期が始まりました
スポンサーサイト